Krissもとうとう来たー
今回のアップデートにより、ようやくwindows7でも問題なくプレイできるようになりました。
そしてポイントマン待望?のkrissも導入されました。
「MAYOHISU」執筆担当“FayEffie”の物書き場。
そういやPainkillerの新作が出ましたね!
自分は買ってませんが、なんか売りにしているはずのCOOPが今のところ出来ないっぽいですね!!
おまけにマップやAIがむしろ劣化してるらしいですね!!!
デモ版はプレイしてみましましたがやっぱりその通りな気がしますね!マップが雑ね!悪い意味で無駄に広いね!!変なところで敵が引っかかったり棒立ちになったりとかね!!!ね!!!
…。
こっちはしばらく買い控えで問題ないすかね。
(なんか続編が出る度に劣化していってる様な…。あ、無印は良作ですよ一応)
大型アップデート第三弾として、新しい護衛マップが追加されました。
今回の護衛マップはいわゆるとっつきやすさに重点が置かれており、シンプルな構成になっております。
※画像大量(400*225pxが36枚)な記事注意。サムネクリックで1920*1080px画像を開きますが、別窓で開かないので注意。
※一応、ネタバレ注意
ここから本格的に難しくなっていきます。ではいきましょう。
※画像大量(400*225pxが43枚)な記事注意。サムネクリックで1920*1080px画像を開きますが、別窓で開かないので注意。
マルチはもう平日は人が少ないみたいです。当たり前と言えばそうですが。
有志の方が立ててくださっているJP鯖もあるので、日本でもう少しユーザーが増えないかなあ。
なのでとりあえずシングルプレイを始めの所だけちょろっと紹介。
前のAVA記事のぼやきにも書きましたが、ユーロが完全に底をつき、装備も買えず補給値も少ない状態で面倒なことになってしまった為、とうとうサブアカウントを投入してしまいました。
名前はメインの”ヘタレ砲手feig”のヘタレを半角カナにして登録。
ショットガンが使えるようになるまでMP5Kでもまた振り回してますわ…。ハァ
※画像大量(400*225pxが43枚)な記事注意。サムネクリックで1920*1080px画像を開きますが、別窓で開かないので注意。
※一応、ネタバレ注意
interval02は敵自体が脅威ではないので、さほど苦戦はしませんでした。
では、攻略。