投稿者: 粗ぽん忽ファイエフィ

  • AVAアップデート(8/26)、占領戦と新SMG ?と既存武器カスタム

    占領戦 電車にひかれ キル失う

    過ぎるの待つと ヘリから狙撃

    お粗末。

    今回、新たに占領戦のマップが追加されました。

    (さらに…)

  • 戦場のカルマ、オープンベータを実施中

    細かいところ以外はクローズと変わらない?

    戦場のカルマのオープンベータが8/18より実施されております。

    ポイント入りすぎ

    さきほど、オープン初のログインをおこなったんですよ。

    そしたらメニュー画面左下のメーターが、階級はひよこなのに経験値のバーがえらいはみ出ていたんですよ。もう画面の真ん中ぐらいまで。

    バグか?と思ったので気にせず一試合行ったんです。

    そしたら一気にLVが3まで上昇した…。

    それからさらに二試合行ったら、一試合ごとにレベルが1上がるしお金もたまるし。

    …クローズのあれはいったいなんだったの?

    要約すると、クローズのころのマゾさでは考えられないほど、経験値などががっぽがっぽ入る仕様に変更されたみたいです。

    その為すぐに全兵科を試せる様になったのはプラスですね。

    占領戦が増えた

    新ルールとして、占領戦が増えました。

    中間地点にあるフラグがある所で一定時間いると旗の色が自陣のものに変わって占領した事になり、その間ポイントが加算される仕組み。

    要はその中間地点を取ったり取られたり取り返したり…を繰り返す、他ゲームにもあるシンプルな陣取りゲームになっています

    その他はクローズと変わらない、か?

    占領戦が増えたのと、レベルなどが上がりやすくなったという点以外、特にクローズとは大差ないように思います。

    やはりマップが少ないのがちょっと心配か。もう少し増えないかな。

    あと、今回やっててわかった事は、分隊支援兵のマシンガンとかじゃない限り、ARやSMGはタップかバーストでヘッドショット狙ったほうがよさげです。撃ちまくるとすごくバラける。

    関連リンク
    ぼやき

    CSOのゾンビモードはCFのパンデミックと大差ないし、STINGはあれだけ期待させといて、はっきり言ってなにもかわっちゃいねえですし…。

    しばらくはパッケージ版のFPSか、section8、たまにカルマとAVAをプレイしようかねえ。

  • “section8″をプレイ

    tribesっぽい

    前回の宣言どおり、section8のオープンベータをプレイしたのでちょこっと紹介

    (さらに…)

  • “section8″、ワールドワイドオープンベータ来たよ!

    日本でもプレイ可能!

    fileplanetのアカウントが必要

    来た!日本対応来た!これd(ry)

    失礼した。

    先日より、”section8″のワールドワイドオープンベータが始まっています。

    プレイするにはfileplanetのアカウントが必要。

    さらにログイン後、専用ページからキーコードの入手とクライアントのダウンロードを行い、インストール後の初回起動時にキーコードの入力を行うといった作業も必要になります。

    とりあえず自分はインストールとアクティベーションまでは済ませたものの、今日はやる暇が無い為、続きはまた後日にでも記載します。

    (ちなみにストーリーなどは前回の記事に書いてありますのでそちらをどうぞ)

    関連リンク
  • crysisをクリアしたけど

    エンディングが最悪なゲームの7位に選ばれているだけはある

    ※激しくネタバレありです。

    先日、cryisisをクリアしたんです。crysis。

    でもエンディングといえるのかわからない終わり方をされて脱力感にさいなまれたんです。

    あの終わり方は続編を作る気があると見れるか?

    (さらに…)

  • 既存のオンラインFPSが飽きてきたので、ちょっとここらでシングルプレイFPSをプレイしている_”crysis”編

    実はまだプレイしていなかった&PC新調記念

    ※ちょこっとネタばれもあるので注意

    AVAの新護衛マップも飽きてきたし、ほかのオンラインFPSも今はちょっとやる気が失せているので、数日前より”crysis”のシングルプレイを攻略中。

    実を言うと既に購入はしていたのですが、積んでました。あと前のPCだと体験版の段階でプレイ中に再起動が発生する現象がよくあったので、インストールを躊躇しておりました。

    難易度はDELTAで、cloak禁止縛りでプレイ中です。正直cloakはチート過ぎて面白みにかけると思うので。

    今のところは例の船から脱出し、雪景色の中隊長とランデブーし終わった所までプレイ済み。

    (さらに…)

  • 鉄鬼のサービス開始が延期された件

    2009年度中に延期

    7月になっても有用な告知が殆どなかった為怪しいと思っていたが…やはり延期されましたね。

    予想できたとはいえ、ちょっと残念。

    また機体別の動画を見てwktk待つ作業が始まるお…

  • PCを新調、完結

    やっと組みあがったよー編

    ※自分のPC事情に関しての事なので(以下略)

    総とっかえと言っていたが

    どうにかこうにか7月中には組みあがり、一昨日にようやくデータもリストアできたところまでこぎつけました。

    以前の記事に全部取り替える様な事を書いてましたが、実は前のPCから流用したものもあります。勿体無いしね

    (さらに…)

  • Alliance of Valiant Arms アップデート(7/29分)

    存在価値は護衛にある?

    当然と言えばなんですが、もはや目に見えて過疎が酷い。

    しかしながら、アップデートがあった夜は一般2にあふれたのを確認。やはりこのゲームの存在価値はこれである、という護衛マップが1つ増えたからでしょうか

    自分も護衛ミッションの為に残っているもんだしね。あとSGの使いやすさで。

    (さらに…)

  • PCを新調する、と思ったが

    ついさっきまで不在通知に気付かなかった編

    あらかたパーツは届いたのですが、マザーボードだけは不在通知に気付かず明日到着になってしまった

    ちくしょう

    …腹いせにビデオカードに描かれている絵を携帯で撮ってみた

    d090729a.jpg

    この絵だけでほっこりである

    これでカードの型番まで特定できたあなたはマニアっすよ