粗ぽん忽者の電脳遊戯人記|MAYOHISU

  • MAYOHISU(迷巣)ホームへ
  • 遊戯人記トップへ
  • Fictions_創作物

「MAYOHISU」執筆担当“FayEffie”の物書き場。

▼フッターへ_to footer menu
  • [ボダラン4]「惑星カイロスでも変わらない。敵を狩り、任務をこなし、お宝(アイテム)を厳選するだけだ」_Borderlands 4は気長にゆっくりプレイ中

    [ボダラン4]「惑星カイロスでも変わらない。敵を狩り、任務をこなし、お宝(アイテム)を厳選するだけだ」_Borderlands 4は気長にゆっくりプレイ中

    それは安定かマンネリズムか

    前回の閑話で取り上げましたがボダラン4をゆっくりとプレイしています。せっかくなので個別記事で改めて。

    まだ20時間程度のプレイ時間で、その時点の感想になります。

    (さらに…)
    Borderlands 4
    2025年10月2日

  • [閑話]惑星カイロスと首都高を行ったり来たりで忙しつつTGSの情報も気になる

    [閑話]惑星カイロスと首都高を行ったり来たりで忙しつつTGSの情報も気になる

    ボダラン4プレイ中 9/25に首都高バトルもフルリリースでわーい あとVTuberやTGS2025

    前回記事の後、結局ボダラン4購入してプレイしています。スタンダードエディション買って、DLCはセール来るタイミングで購入すればいいかなという算段です。

    (さらに…)
    Borderlands 4, TGS2025, Vtuber, 閑話, 首都高バトル
    2025年9月28日

  • [デモエクTS]「悪魔は死んだ。しかして山積する莫大な残渣の処理はどうするのか」_Hard近接(と色々)縛りでストーリークリアしたプレイレポや感想とか_デモンエクスマキナ タイタニックサイオン

    [デモエクTS]「悪魔は死んだ。しかして山積する莫大な残渣の処理はどうするのか」_Hard近接(と色々)縛りでストーリークリアしたプレイレポや感想とか_デモンエクスマキナ タイタニックサイオン

    だが物語は一旦幕を下ろす あなたはただ去るのみ

    • Ⓒ2025 Marvelous Inc.
    • 画像および動画等の著作権は「株式会社マーベラス」にあります。
    • ストーリ完了までのプレイレポなためネタバレ注意。
    • PREV:縛りプレイ中のプレイレポ前半はこちら。
    • PREV:正式リリース直後の記事はこちら。
    • PREV:体験版の記事はこちら。

    「難易度Hard、軽装甲のみ、手持ち近接武器のみ、肩腰武器攻撃禁止、ヘビーアーマー禁止」縛りプレイでストーリー(と受注可能なサイドオーダー)攻略していましたが、この度完了したので前回からのプレイレポ等の続きを。

    (さらに…)
    DAEMON X MACHINA TITANIC SCION, デモンエクスマキナ タイタニックサイオン
    2025年9月13日

  • [デモエクTS]「ソウルライクと錯覚する」_絶賛Hard近接(と色々)縛り中(9月8日時点の状況)_デモンエクスマキナ タイタニックサイオン

    [デモエクTS]「ソウルライクと錯覚する」_絶賛Hard近接(と色々)縛り中(9月8日時点の状況)_デモンエクスマキナ タイタニックサイオン

    二回目レギオンに何故かあの公王の面影が(勝てない)→(9/10勝てた)

    • Ⓒ2025 Marvelous Inc.
    • 画像および動画等の著作権は「株式会社マーベラス」にあります。
    • プレイレポなためネタバレ注意。
    • NEXT:ストーリー完遂後の記事はこちら。
    • PREV:正式リリース直後の記事はこちら。
    • PREV:体験版の記事はこちら。

    只今絶賛「難易度Hard、軽装甲のみ、手持ち近接武器のみ、肩腰武器攻撃禁止、融合禁止、ヘビーアーマー禁止」縛り(なんか制限増えてますが)でプレイしていますが、ソウルライクをプレイしているのかと錯覚する位に一部相手が大変手強くて未だにメインストーリークリアできてません。

    オーグジュアリかビャッコだけでも攻撃解禁するべきか……。

    今回は現状などを書いていこうかと思います。

    (さらに…)
    DAEMON X MACHINA TITANIC SCION, デモンエクスマキナ タイタニックサイオン
    2025年9月9日

  • [デモエクTS]「イモータルとは何なのだ……」_正式リリースされたので早速プレイしています_デモンエクスマキナ タイタニックサイオン

    [デモエクTS]「イモータルとは何なのだ……」_正式リリースされたので早速プレイしています_デモンエクスマキナ タイタニックサイオン

    大きな問題点を除けば良好

    • Ⓒ2025 Marvelous Inc.
    • 画像および動画等の著作権は「株式会社マーベラス」にあります。
    • ネタバレありになります。特に後半がっつり。
    • After NEXT:ストーリー完遂後の記事はこちら。
    • NEXT:縛りプレイ途中レポはこちら。
    • PREV:体験版の記事はこちら。

    予定通り9月5日に正式リリースされたので、さっそくプレイしております。

    難易度はそのままHardにて。さらにプレイスタイルから、「軽装甲および手持ちを近接武器オンリーかつ融合未使用縛り」という制限を設けてやっております。

    今回は、前回記事である体験版の内容には触れなかった正式版で見られた追加情報の一部を紹介しつつ、また最後に自身の機体等の現状況でも書いていきます。

    (あと記事アイキャッチ画像は捏造なので本編にないですよ。一応念のため)

    (さらに…)
    DAEMON X MACHINA TITANIC SCION, デモンエクスマキナ タイタニックサイオン
    2025年9月7日

  • [デモエクTS]「これがANTHEMライクというやつ?」_デモンエクスマキナ タイタニックサイオンの体験版プレイしました

    [デモエクTS]「これがANTHEMライクというやつ?」_デモンエクスマキナ タイタニックサイオンの体験版プレイしました

    ハクスラオープンワールドゲーになりました

    • Ⓒ2025 Marvelous Inc.
    • 画像および動画等の著作権は「株式会社マーベラス」にあります。
    • 体験版の内容に触れる為ネタバレありになります。
    • MORE NEXT:ストーリー完遂後の記事はこちら
    • AFTER NEXT:縛りプレイ途中レポはこちら
    • NEXT:正式リリース直後の記事はこちら

    9月5日発売日を待たずして、さっそく先日体験版も出たのでプレイしました。

    あら、内容はゲームシステムから前作と異なる仕様で。

    プレイ6時間程、体験版で可能なのメインストーリー完遂時点でのレビューになります。PC版にて。

    ちなみに難易度はHardでプレイ。

    (ゲームトレイラー等を一切見ていない勢のレビューになります)

    (さらに…)
    DAEMON X MACHINA TITANIC SCION, デモンエクスマキナ タイタニックサイオン
    2025年8月29日

  • [PC]「いいや! 限界だッ! 買うねッ! 今だッ!」_RX9060XTとRyzen5 7600で組む

    [PC]「いいや! 限界だッ! 買うねッ! 今だッ!」_RX9060XTとRyzen5 7600で組む

    5年以上使ってたPCが限界そうなので買い替えた

    最近RX9060XTというなかなかよさげなコスパ重視のグラボが出たのもあり、数年ぶりに自作PCを組むことと相成りました。

    FHDで充分おじさんにおすすめかもしれない!?

    (さらに…)
    PCパーツ, Radeon RX9060XT, Ryzen5 7600
    2025年7月16日

  • [閑話]6月入って暑すぎだが新しいゲームが気になる

    [閑話]6月入って暑すぎだが新しいゲームが気になる

    最近気になるゲームとかの話

    6月になってもう暑い日が多くもう夏と梅雨だなと、もう既に嫌になってしまうここのところ。

    そんな中、最近色々とゲームの新作が発表されたりなどで気になるものを今回はメインで書いていこうかなと。

    (さらに…)
    ARMORED CORE MOBILE 2, Borderlands 4, CODE VEIN II, DAEMON X MACHINA TITANIC SCION, G’AIM’E タイムクライシス, KILLER INN, Mecha BREAK, Minecraft, The Outer Worlds 2
    2025年6月30日

  • [AtomicHeart]IF世界の真っ赤な国を駆け回る! バイオショックライクな雰囲気FPS

    [AtomicHeart]IF世界の真っ赤な国を駆け回る! バイオショックライクな雰囲気FPS

    賛否聞きますが雰囲気ゲーとして私はまあまあ楽しめました。難易度はアルマゲドンにてプレイ。

    本編のみでDLCはどうするか検討中。

    今回もネタバレなしで書いていき、また関連リンクの後にネタバレありを書こうかなと。

    (さらに…)
    Atomic Heart, FPS
    2025年6月27日

  • [ALTEREGO]物語の追従も また 自己探求の一環か

    [ALTEREGO]物語の追従も また 自己探求の一環か

    アイキャッチ用とはいえ、久々にボールペンとシャーペン両方使う事になるとは。

    自我と超自我とイドに翻弄される者たちよ

    昔にプレイした作品なのですが、RefindSelf紹介したのでせっかくだから。

    (さらに…)
    ALTER EGO, スマホゲーム
    2025年6月3日

1 2 3 … 31
次のページ→
▲最上部へ浮上_to page top

最近の記事

  • [ボダラン4]「惑星カイロスでも変わらない。敵を狩り、任務をこなし、お宝(アイテム)を厳選するだけだ」_Borderlands 4は気長にゆっくりプレイ中
  • [閑話]惑星カイロスと首都高を行ったり来たりで忙しつつTGSの情報も気になる
  • [デモエクTS]「悪魔は死んだ。しかして山積する莫大な残渣の処理はどうするのか」_Hard近接(と色々)縛りでストーリークリアしたプレイレポや感想とか_デモンエクスマキナ タイタニックサイオン
  • [デモエクTS]「ソウルライクと錯覚する」_絶賛Hard近接(と色々)縛り中(9月8日時点の状況)_デモンエクスマキナ タイタニックサイオン
  • [デモエクTS]「イモータルとは何なのだ……」_正式リリースされたので早速プレイしています_デモンエクスマキナ タイタニックサイオン

カテゴリ


タグくらうど

Adobe (1) ARMORD CORE (1) ARMORED CORE MOBILE 2 (1) Atomic Hear (1) Atomic Heart (1) Borderlands 4 (3) CLIP STUDIO PAINT (1) CODE VEIN II (1) DAEMON X MACHINA TITANIC SCION (5) FPS (2) GTX1660ti (1) G’AIM’E タイムクライシス (1) Illustrator (1) KILLER INN (1) MASTER OF ARENA (1) MAYOHISU事象事件レポート (1) Mecha BREAK (3) METAL EDEN (1) Minecraft (2) Neon White (1) photoshop (1) PlayStation Plus (1) Procreate (1) PROJECT PHANTASMA (1) Radeon RX9060XT (1) Refind Self: 性格診断ゲーム (1) RoboCop: Rogue City (2) ROCCAT Burst Core (1) Ryzen5 7600 (1) Switch2 (1) TGS2025 (1) The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered (2) The Outer Worlds 2 (1) TORQUE (1) twenty twenty three(WP) (2) Vtuber (1) Wordpress (2) Wordpressテーマ (3) クラシックスカタログ (1) スマホゲーム (1) デモンエクスマキナ タイタニックサイオン (4) ドメイン (2) メンタル関連 (1) リニューアル2022-2023 (8) 旧サイト記事(Feiglingspanzer) (267) 粗ぽん忽ファイエフィ (3) 粗ぽん忽者の遊戯人記前日譚 (3) 近況2023 (2) 閑話 (4) 首都高バトル (2)

投稿カレンダー

2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

Author

粗ぽん忽ファイエフィのアバター
Name: “粗ぽん忽”ファイエフィ(SPK-FayEffie)
根拠地「MAYOHISU(迷巣)」にて執筆担当および副隊長っぽいことをやらされている。たぶんボケ担当。
粗忽でぽんこつ、ノミの心臓レベルの臆病さと好奇心を合わせた矛盾した性格。
「エフ」の略称で呼ばれることもある。
[太陽に蠍|月に天秤]
蠍の尾

蠍の尾と針は、時として私は筆の様に見える。

蠍の毒は刺した対象に何らかの影響を与える。毒の効果は蠍により多様である。

筆記される言葉や文章も、読み手に何らかの影響を与える。その言葉や文章の効果は書き手や読み手により多様である。

であるならば、書き手とは一種の蠍の様なものであると例えることが出来るであろう。

※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標又は商標です。

※当サイトでは2022年より画像のファイルフォーマットにてWebp形式を積極的に採用しています。

privacy policy

This website has been in operation since AUG 2001.
However, it has been renamed and relocated multiple times.
SARNGA
->zArGga
->Feiglingspanzer
->MAYOHISU(迷巣)~粗ぽん忽者の電脳遊戯人根拠地

粗ぽん忽者の電脳遊戯人記|MAYOHISU

Designed with WordPress