最近気になるゲームとかの話
6月になってもう暑い日が多くもう夏と梅雨だなと、もう既に嫌になってしまうここのところ。
そんな中、最近色々とゲームの新作が発表されたりなどで気になるものを今回はメインで書いていこうかなと。
(さらに…)「MAYOHISU」執筆担当“FayEffie”の物書き場。
6月になってもう暑い日が多くもう夏と梅雨だなと、もう既に嫌になってしまうここのところ。
そんな中、最近色々とゲームの新作が発表されたりなどで気になるものを今回はメインで書いていこうかなと。
(さらに…)2月23日より始まりましたオープンベータ。
開始当初に同時接続数30万人突破するなど盛況の様ですが、賛否双方の意見が見られますね。
という肯定的な意見の一方、
といった否定的意見も見られるので、正式ではどう改善されるかが気になります。
私はとりあえずルミナに乗ってサポートウイングONにして、ACばりにクイックブースト吹かしまくって「うっひょおおお」って楽しんでます。ついでに味方の回復と敵への嫌がらせをする感じで。
(龍淵とルミナしかまだよく使える機体持ってない。この記事仕上げる頃にパンサー買ったが一回だけしか使ってないし)
なお公式ではデータワイプありと言っている様なので、正式移行時はオープンベータのアカウントデータは引き継ぎされない可能性が高い様です。
さて……おおよそはいろんな人がレビューを書いていてまあその通りとしか言えないのが現況。
じゃあ私はあえて今回、チュートリアルのストーリー的なものがどんな内容だったかでも書いておこうかなと思います。
正式開始した場合との違いも比較できたらということで。
※結構長いのでご注意ください。
(さらに…)とうとう来ましたオープンベータ。
最近ひと騒動あったもののAC6が落ち着いたこの時期、ちょうど期待のメカアクションが近々プレイできるとなれば、当然ながら大量のレイヴン達も参戦することでしょう。
私もそんな一人。
さて、以前参加したテストで気になった近接ホーミングが強かった点と、個人的によくEN切れを起こしていた所がどの様になっているのかが気になります。
あとは機体をどうするか。以前プレイしたテストでは、味方を回復するサポート機をメインにしていましたが、今回もそっちがいいか、それとも戦闘メインのタイプにするか……。
今から楽しみですねえ。