粗ぽん忽者の電脳遊戯人記|MAYOHISU

  • MAYOHISU(迷巣)ホームへ
  • 遊戯人記トップへ
  • Fictions_創作物

「MAYOHISU」執筆担当“FayEffie”の物書き場。

▼フッターへ_to footer menu
  • [首都高バトル]封鎖された未来の東京 走り屋共が夜の首都高で精神を研磨する

    [首都高バトル]封鎖された未来の東京 走り屋共が夜の首都高で精神を研磨する

    © Genki

    18年ぶりの新作!

    旧作(PS2のZEROだったかな)を知り合いがプレイしているの見ていたくらいしか知らなかった当シリーズですが、この度新作が出たので興味があり購入してプレイしてみました。

    早期アクセス版時点の感想で、ネタバレあり注意とします。

    (さらに…)
    Tokyo Xtreme Racer, 首都高バトル
    2025年1月28日

  • [RefindSelf]これは診断ゲームだ。だが、切ない……。「Refind Self: 性格診断ゲーム」

    [RefindSelf]これは診断ゲームだ。だが、切ない……。「Refind Self: 性格診断ゲーム」

    終末世界の機械人形 亡き博士思いて 刻限の輪廻で模索する

    だが行き着く先は いや これ以上は言うまい

    …

    ええと、今回はこちらのプレイした感想や結果などを。

    (さらに…)
    Refind Self: 性格診断ゲーム
    2025年1月7日

  • [ACVI]「今度の世界。異臭がする。これは”死に戻り“n(ボボボ)」―老いたレイヴン、遅ればせながらルビコン生活エンジョイしました。{ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON}

    [ACVI]「今度の世界。異臭がする。これは”死に戻り“n(ボボボ)」―老いたレイヴン、遅ればせながらルビコン生活エンジョイしました。{ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON}

    ※初代ACからのシリーズプレイヤー視点による感想とか雑記とかになります。そしてシリーズ初のキーマウ操作。
    (はじめに茶番が入る模様)

    (さらに…)
    ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
    2025年1月7日

  • [HNY2025]謹んで新春をお祝い申し上げます

    [HNY2025]謹んで新春をお祝い申し上げます

    巳年です

    表題の丁寧さと落書きとの落差よ。

    あけましておめでとうございます。

    とはいえ本年も相も変わらず、自由気ままをモットーに好きな事を書いていく感じとなります。

    故に、宜しく御願い申し上げます。

    蛇足

    蛇だけに! ごめん。

    詳細は控えるのですが、仕事柄年末年始および正月は休みがなく気しんどでならぬのです。

    紙とシャーペン落書きパターンのときは、まあ、その。お察しください。

    ひとまずアップしたい記事は

    • AC6
    • サイトリニューアル後のキャラとかの紹介もろもろ
    • AtomicHeart
    • Refind Self: 性格診断ゲーム

    あたりをあっぷしたいなあ、と思っているのですが……。

    最優先はAC6かも。たぶん。

    謹賀新年2025
    2025年1月2日

  • [ドメイン]初期ドメインんん――ッ!?

    [ドメイン]初期ドメインんん――ッ!?

    まごうことなきPONである

    選ばれたのは、初期ドメでした。

    「mayohisu.com」ドメイン移行でやらかし申した。

    実はさくらの初期ドメインのディレクトリ設定を一切いじっておらず、ルートディレクトリのままにしていた事を二桁年ぶりに思い出す羽目になろうとは。

    つまり「zargga.sakura.ne.jp」からの301リダイレクトの設定を幾年もしていなかった為、その弊害がここにきて生じることとなってしまいました。

    まあホームの表示URLのみが初期ドメインを選ばれているだけではありますけれども。

    現在はアクセスしてもしっかりリダイレクトで「mayohisu.com」になるはずなので、時が経てば問題ないと思われます。

    あと反対に「soponkotsu.com」ドメインは廃止になっているのですが、検索結果側にまだそれが選択されているのが。

    これも時が経てば、ですね。

    しかしさくらで初期から使用していたのは「feigling.tank.jp」なのに、未使用の方が選ばれるとは……。

    (ただのPON)

    しかしリダイレクト設定して再クロールさせても変化ない点は謎。時間が解決……本当にしてくれるのだろうか?

    ドメイン
    2024年12月30日

  • [StarField]「只今観測している星の瞬きは、あなたにしか心に残すことはできない。」――宇宙、巡りました。

    [StarField]「只今観測している星の瞬きは、あなたにしか心に残すことはできない。」――宇宙、巡りました。

    ※時期的に今更ですが、一応ネタバレもあるのでご注意ください。極力後半に書く様に務めたつもりです。しかも初期バージョンでのプレイ時のものです。

    今回の表題科白は既プレイヤーから見ると割とネタバレか?

    (さらに…)
    StarField
    2024年12月5日

  • [Strinova]ぺっ、Papermanだぁ!?

    [Strinova]ぺっ、Papermanだぁ!?

    サムネ思いつかなくて紙とシャーペンで落書き……。

    そしてあげられる記事から先行してアップするスタイル。

    実はテスト時ちょこっとだけプレイしてました。

    最近正式サービスリリースとの事で、ちょこちょこ触っております。

    (さらに…)
    Strinova
    2024年11月28日

  • [ドメイン]ドメイン、ちゃんとしたものにしました。 mayohisu.com

    [ドメイン]ドメイン、ちゃんとしたものにしました。 mayohisu.com

    わかりやすくサイト名と同じに

    旧ドメイン「soponkotsu.com」が12月に更新しないと切れる状況であったため、この際ちゃんとしたドメイン名に変更しようと思い立ちました。

    新しドメインは

    mayohisu.com

    になります。

    12月中旬までは旧ドメインでのアクセスは可能だと思いますが、以降は新ドメインでないとアクセスできなくなる為にご注意くださいませ。

    mayohisu.com, ドメイン
    2024年11月26日

  • [WPテーマ]なんか既存のTTThreeがおかしくなっているので新テーマTTFiveをいじっている

    なんか最近ブログ見てみたらデザインとかの動作がおかしいので、急遽新テーマのTwenty Twenty-Fiveいじってそれっぽいのに修復しています。

    PC閲覧時に記事一覧がボックスじゃなくなってしまうけれど、まあよし。

    そんなわけで少しの期間レイアウトが変わる事がある点をご了承くださいませ。

    ちなみに見出しの色テンプレはどうやってほぞんするのだろうこれ?

    2024.11.19追記

    デフォルト設定で見出し設定をみつけたものの、見出しのレベル別に個別設定が出来ないっぽい。

    見出しはそれ全部の共通指定をするみたいな。

    旧テーマで出来た色分けが出来ないので、今後は個別記事作成時にいちいち色を選ばないとならなくなった感じかこれ。面倒な。

    Twenty Twenty-Five(WP), Wordpressテーマ
    2024年11月18日

  • [ノベル]MAYOHISU事象事件レポート ~事例一 ハシダ~

    (Fictionsに掲載予定。先行でこちらに掲載。プレテキストにてご容赦願います)

    (さらに…)
    MAYOHISU事象事件レポート, ノベル
    2024年10月7日

←前のページ
1 2 3 4 5 … 31
次のページ→
▲最上部へ浮上_to page top

最近の記事

  • [ボダラン4]「惑星カイロスでも変わらない。敵を狩り、任務をこなし、お宝(アイテム)を厳選するだけだ」_Borderlands 4は気長にゆっくりプレイ中
  • [閑話]惑星カイロスと首都高を行ったり来たりで忙しつつTGSの情報も気になる
  • [デモエクTS]「悪魔は死んだ。しかして山積する莫大な残渣の処理はどうするのか」_Hard近接(と色々)縛りでストーリークリアしたプレイレポや感想とか_デモンエクスマキナ タイタニックサイオン
  • [デモエクTS]「ソウルライクと錯覚する」_絶賛Hard近接(と色々)縛り中(9月8日時点の状況)_デモンエクスマキナ タイタニックサイオン
  • [デモエクTS]「イモータルとは何なのだ……」_正式リリースされたので早速プレイしています_デモンエクスマキナ タイタニックサイオン

カテゴリ


タグくらうど

Adobe (1) ARMORD CORE (1) ARMORED CORE MOBILE 2 (1) Atomic Hear (1) Atomic Heart (1) Borderlands 4 (3) CLIP STUDIO PAINT (1) CODE VEIN II (1) DAEMON X MACHINA TITANIC SCION (5) FPS (2) GTX1660ti (1) G’AIM’E タイムクライシス (1) Illustrator (1) KILLER INN (1) MASTER OF ARENA (1) MAYOHISU事象事件レポート (1) Mecha BREAK (3) METAL EDEN (1) Minecraft (2) Neon White (1) photoshop (1) PlayStation Plus (1) Procreate (1) PROJECT PHANTASMA (1) Radeon RX9060XT (1) Refind Self: 性格診断ゲーム (1) RoboCop: Rogue City (2) ROCCAT Burst Core (1) Ryzen5 7600 (1) Switch2 (1) TGS2025 (1) The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered (2) The Outer Worlds 2 (1) TORQUE (1) twenty twenty three(WP) (2) Vtuber (1) Wordpress (2) Wordpressテーマ (3) クラシックスカタログ (1) スマホゲーム (1) デモンエクスマキナ タイタニックサイオン (4) ドメイン (2) メンタル関連 (1) リニューアル2022-2023 (8) 旧サイト記事(Feiglingspanzer) (267) 粗ぽん忽ファイエフィ (3) 粗ぽん忽者の遊戯人記前日譚 (3) 近況2023 (2) 閑話 (4) 首都高バトル (2)

投稿カレンダー

2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

Author

粗ぽん忽ファイエフィのアバター
Name: “粗ぽん忽”ファイエフィ(SPK-FayEffie)
根拠地「MAYOHISU(迷巣)」にて執筆担当および副隊長っぽいことをやらされている。たぶんボケ担当。
粗忽でぽんこつ、ノミの心臓レベルの臆病さと好奇心を合わせた矛盾した性格。
「エフ」の略称で呼ばれることもある。
[太陽に蠍|月に天秤]
蠍の尾

蠍の尾と針は、時として私は筆の様に見える。

蠍の毒は刺した対象に何らかの影響を与える。毒の効果は蠍により多様である。

筆記される言葉や文章も、読み手に何らかの影響を与える。その言葉や文章の効果は書き手や読み手により多様である。

であるならば、書き手とは一種の蠍の様なものであると例えることが出来るであろう。

※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標又は商標です。

※当サイトでは2022年より画像のファイルフォーマットにてWebp形式を積極的に採用しています。

privacy policy

This website has been in operation since AUG 2001.
However, it has been renamed and relocated multiple times.
SARNGA
->zArGga
->Feiglingspanzer
->MAYOHISU(迷巣)~粗ぽん忽者の電脳遊戯人根拠地

粗ぽん忽者の電脳遊戯人記|MAYOHISU

Designed with WordPress