3.1.3日本語版がリリースされたのでアップデートしたらテーマがリセットされてしまった。
面倒な。
レイアウト編集しなおす為、しばらくページが崩れる可能性がある旨ご了承ください……。
23:08追記
とりあえず再編集完了。
なんかところどころデザインが異なりますが、気にしてはいけない。
「MAYOHISU」執筆担当“FayEffie”の物書き場。
3.1.3日本語版がリリースされたのでアップデートしたらテーマがリセットされてしまった。
面倒な。
レイアウト編集しなおす為、しばらくページが崩れる可能性がある旨ご了承ください……。
とりあえず再編集完了。
なんかところどころデザインが異なりますが、気にしてはいけない。
……なにやってる自分。
(上記画像は「とある櫻花の画像生成」という、さくらインターネット株式会社 代表取締役社長が作成したロゴジェネレータにて作成しております)
課金ガチャとして青レミントンが実装。
saigaより気持ち劣るくらいの連射力だが、射程も威力もある。Aimしても連射力は変わらず、レティクルの戻りが速くなる、といった性能。
でも性能全体を見ると、やはり現状ではSPAS15には劣るかも。SPAS15に下方修正が入るという噂がある為、それ次第によって青レミが最強のSGの座に君臨する可能性はあります。
(あと未確認情報として、この銃もMARみたいに相手のレティクルを開かせる性能を持っているらしい?)
だがあえて自分はSPAS12を使い続けてやる。
画像はクリア時点の取得実績です。
homefrontのシングルプレイを先日クリアしました。
内容としては、アメリカが大朝鮮連邦(北朝鮮が周囲の国を侵略して出来た連邦)に侵略された為、アメリカのレジスタンスが自国を取り戻すべく奮闘する、というもの。
戦争における人間の醜い部分をわかりやすく描いた点が印象的な位で、話の流れとしては意外性がなくシンプル。
ゲーム面も目新しさは特に無く、MWライクなシステム。
武器はAimしないと弾がバラける。伏せとしゃがみはあるが、leanは無し。敵の攻撃は命中率が総じて高い為、タクティカルプレイを強いられる。
同じ武器でも、スコープやアタッチメントが異なる武器が拾えるが、カスタマイズは出来ない(おまけに同じ種類の銃でも、装備品が違うと別武器扱い)。特殊な武器は特に無し。
そしてやたらと敵の無限沸きポイントが多い。目標が敵の殲滅以外だと、すべて無限沸きだと思えた程。その所為で、難易度ゲリラにて特定の場面がやたら鬼畜になっていました。
今回プレイした難易度はそのゲリラでしたが、それの最難関と思えたのがチャプター5終盤。教会から出て発着場にいるヘリまで到達する所なんですが、ヘリがある所へ向かうためには、左右から無限に沸いてくる敵の中を突っ切って到達しないとならないという無理ゲー。
中央を通れば蜂の巣にされてすぐ溶けてしまう為、どっちかの敵リスポン地点の中を通るしかない。M4のグレネードと手榴弾で敵を減らし、敵がある程度減った所を、隙を見て遮蔽物を利用しつつ突撃するしかない。突撃時に2人以上に撃たれ始めたらほぼ終わり。そんなタイミングと運が必要な場面でした。
それ以外の場面はパターン化によりある程度は何とかなりました。しかしながら、基本的な部分においても難しいのでよく死にましたが。
まず、相当距離が離れていないと確実に敵は攻撃を当ててくるし、一発の威力も高いので、一対一で正面から撃ち合った場合、1秒以内に倒さないとこっちが死ぬ。相手が2体以上こちらに撃って来ている状態だと、身をさらけ出して0.5秒以内には大抵こっちが死んでいる。
そして隠れているとぽんぽん手榴弾が飛んでくるし、さらには被弾時にHSを喰らうとどんなに体力があっても即死。
……この文章だけだとMWっぽい。
しかしながら、バランスがちょっと悪い面は見られたものの、目に見えて酷いというのはシナリオが短いという以外には特になく、普通に遊べました。ただ、ゲーム的には目新しさもないので可も不可もなく。
総プレイ時間は一定の場所で足踏みを喰らった為に、自分は7~8時間くらいかかりましたが、スムーズに進んだなら4時間もないのではないかと思います。
故に、凡作。
で、マルチプレイなんですが……。自分は一度もプレイしていません。
なぜかって?
そりゃあ、日本語版はそれ専用のサーバーにしか接続できない仕様で、まったくもって人がいないからなんすよ。
でも、わざわざ他の言語をいまさら買う気は起きない。
なお、steamのストアで日本語版は買えなくなっているので、どうしても日本語版が欲しいのならパッケージを購入する必要がありますが。
じつはこのゲームって、Front Line2らしいけどそうなの? いや前作やったことないから知らないけど。
アフリカ関連第2弾、て事でよろしいか。
開けている場所が殆どなく、やたらと出会い頭が多い上、裏取りと潜伏がしやすいマップ。
そのかわりリスポンポイント(あとは両サイドの細い通路)以外は屋根がない為、手榴弾もよく降ってきます。
マップの特性から近~中距離での戦闘となる為、ショットガン、高威力武器、高連射武器が有利。
最近何かと(SPAS15以外)不憫な扱いである、ポイントマンに救いがある数少ないマップですね。突撃して楽しむのにはもってこい。
ブレーザー社製のボルトアクションライフルが実装。
性能をかんたんに言えば、ユーロで買える劣化モシン。
ボルトアクションの癖に連射ができ、カスタム次第で走り撃ちでも当てられる精度が売りだが、モシンと比べると威力がない(というより、距離減衰が激しい模様の為、射程は数値詐欺の可能性有り)ので……、といった感じ。
また、消音弾に変更できるのだが、それをやるなら素直にVSS使っとけ、という意見が多い模様。
課金ガチャとしてピースメーカーが実装。
AVAではファニングショットでパンパン撃ちます。また、取り出し速度が速いのも特長。
しかし致命的な欠点として、ポイントマンとライフルマン、そしてマガジンチャージ未取得のスナイパーだと予備弾倉がもてない為、サブ武器追加弾倉を装備しないと6発しか撃てないのが痛い。
実質、スナイパー専用と考えたほうがいいのかな。あとは趣味か、もしくは本当の意味で「6発だ!6発以上(ry」なプレイをしたい人用?
余談ですが、個人的にファニングショットはあまり好みじゃないです。やはりしっかりと親指で撃鉄を起して撃つ方がカッコいいと思うけれど賛同者が少ない(気がするだけ?)。
東日本大震災の被災地へ向けてのチャリティイベントとして、1200Jで購入できる課金武器。
購入に使用したお金は、日本赤十字社経由にて被災地へ寄付されるとの事。
何というか、自分からはもう、「すまぬ… すまぬ…」としか言えないです。
(でもデザインが……なんでもない)
最近SPAS12がまた使いたくなったけれど、ユーロが殆どなかったので課金したんですが、そのおかげでカラーリングが施された武器がインベントリに入っていました。
今回の俺色はMP5SD5、F2000、PGM.338の3丁。
(……ちょっと画像大きめかもしれませんがご容赦下さい)
PGMはエルクハント、SD5はビバホルスタインとカラーリング名が異なりますが、正直違いがわからない。
F2000はピカティニー・レールに赤いラインをあしらったデザインでシックな感じ。
でも自分には、今となってはどの銃も馴染まないので手放してしまった。
MP5SD5←速さ(機動力)が足りない!
F2000←走り撃ち精度はいいが速さ(機動力)が足りない!(PMよりF2000使ったほうがいいという意見に関しては、機動力の点に関して異を唱えたい)
PGM←砂苦手。
……という理由です。要は突撃してハラショーッ! したいけれどいまいちこれらだと出来なかった。
課金でユーロを取得し、SPAS12を購入した後にユーロはある程度あったものの、他の永久武器を買うと維持費が完全になくなる状態にあったのですが、この3丁によってユーロが確保できた為、他の永久武器を購入しました。
SPAS12は息抜き用として、MP7も何だか飽きてきたのでまたヴェレスクでも……
……あれ?
ひとまずは、http://feiglingspanzer.sblo.jp/からの移転を完了とします。
やはり動作が軽快。
その為、今後はこちらへ記事をアップしますのでご注意ください。
Crysis2の日本語版は初見から縛りを設けてプレイして、ようやくクリアしました。やはり要所要所でやられまくりました。
今回も、序盤以外のシナリオネタバレはしないように努めてはみます(SSは除く)。
※マルチプレイはまだ未プレイの為記載せず。
※SSサムネイルはクリックでフルHDサイズ画像を開きますが、別ウインドウで開かないの注意(また画像多め注意)
PBシリーズとして新モードが追加されました。例のあれだけど。
いわゆるCFだとパンデミック、CSOだとゾンビ、とか呼ばれるアレがAVAでも実装されました。
マップはBURNING TEMPLEとPRISON BREAKで、モードに合わせて構造が変更されています。
ラウンド開始から10秒後にプレイヤーからランダムに宿主が選ばれて発症し、宿主にキルされたプレイヤーは感染者に変身。感染者にキルされたプレイヤーも感染者に変身。
宿主及び感染者が全滅するか、指定時間まで兵士が生き残れば兵士の勝ち。全員感染者で感染者の勝ち。という増やし鬼的ルールも別ゲームのやつと一緒。
気軽に出来るのはいいが、やはり飽きやすいのも一緒。
たまに息抜きで遊ぶにはいいかなあ。
アフリカ生まれのブルパップ型ARが実装されました。
見た目は特異、中身はガリル、と表現すればいいのかな実銃は。
AVAでの性能はTARとかに近い感じにみられる。中途半端な印象。
感染者へのダメージにプラス補正が入るという能力はあるが、それを含めても値段が高い様な。
おや、C7A2さんがこの子に手招きをしている……。
課金武器として期間限定販売。
カラーリングが施されたM4A1Mk3ってことでよろしいか。
チャイニーズマフィア的なデザイン、ってこんな感じ?
新しい防具として、09シリーズが実装されました。
防弾服は07と08の両方の特性を若干劣化させて融合させた感じ(つまり全体的に防御力がそれなり)で、代償として目に見えて機動力が落ちる。ヘルメットは落ちにくくなった08? ブーツは機動力アップで、PMだと劇的に速度が変わる模様。手袋は南ア大会のやつ並に精度アップするとか。サポーターは……不明。
しかし、この防具は期間制なのが個人的には(以下略。別ゲで散々書いているので)
性能的に、防弾服以外はこれらにしてもよさそう。
自分は永久防具買ってしまっているからスルーするけど。
INFECTION専用のアクセサリも追加。
感染者及び宿主の時に能力をアップさせるもの、そして、兵士だと設置地雷、感染者だと投擲武器が使用可能となるもの、となっております。
能力アップは、攻撃力(Cスロット用)、体力(Aスロット用)、ジャンプ力(Dスロット用)をアップさせることが出来ます。
Bスロット用の補給武器は、兵士の地雷は別の意味もある性能で、設置して銃で撃たないと爆発しない代物。感染者のスポアは着弾時即爆発するので高性能な為、全員持っているとバランスが崩れる。
スポアはスロットじゃなくて、宿主だけが使用可能にした方がいいんじゃないかと思う。
今回もAVA以外の話。
まだ未クリア。
縛りは前回のまま緩めず、何とか死にまくりつつ例のイースターエッグがある所を過ぎたあたりまですすめています。
遭遇したバグに関しては今の所、車両についている機銃を外した後に降りると、身動きが取れなくなる現象くらいかな。
マルチはシングルをクリアしてからと考えている為まだ未プレイ。バグとチートが多いという話だが……。
一応現物は届いていますが、まだ未開封。
crysis2と平行してプレイすべきかどうかはまだ迷っています。
たしかに、SV-98はボウガンっぽい見た目だけれども。
今回はAVAよりぼやきのほうがメインの可能性あり。
課金ガチャ。SV-98の色違い?
性能は、クイックスコープが付いて移動撃ちも制御しやすくなった、SV-98? スコープを覗く速度が、標準よりは間違いなく速い。
それだけ? 来週実装予定の新マップ限定で攻撃力アップとか? 銀の矢だけに。
SV-98にこだわりがある人以外は、課金してまで購入するほどのものではない、らしい。
一つ言える事は、実装直後でもガチャがあんまり回らないので不人気なのだわ。
それでもユーロガチャではなく課金となると……これも何かしら潜在能力があるのだろうか。
(Galil MARは、被弾させた相手のレティクルを開かせるという隠し性能があったわけだし)
今回はAVA以外の話。
crysis2日本語版を購入したので、現在プレイ中。いつものごとく初見から縛りを設けてシングルプレイを攻略しています。
前作のcrysisでは難易度DELTAでクローク禁止、Warhead(書いていないけどクリアした)は難易度DELTAでクロークとアーマー禁止にてクリアができたので、今回の2も同様な制限プレイを行っています。
今の所は、「難易度スーパーソルジャー」、「クロークとアーマー禁止」、「ナノカタリスト強化禁止」、「ナノビジョン禁止」、「武器カスタマイズはOK」、という鬼畜な縛りでプレイ中です。
すぐ死ぬ! だが燃える!
基本的には、逃げられる場合なら戦闘は極力避けていかないとやってられないです。SCARの攻撃とかでも数発で瀕死になる。
まだ序盤なのに難攻。でも、練習にはなると思いたい。
Minecraft(beta)も最近になってプレイを始めました。
シングルプレイでのんびりとやっていますが、マジ中毒性高いですねこのゲーム。
リスポンポイント付近で適当に穴掘りしたり、建物を建てたり、木を植えたり、動物と戯れたり、(ゲーム内時間の意味で)夜通し作業したあとに朝帰りでクリーパーの爆発に巻き込まれたり(難易度はHardにしている)……。
と、まだその程度しかプレイしていませんが、気がつくとリアルの時間があっという間に過ぎていくゲームですね。ああ、いやされる。
最近になってこれも購入してプレイ中。
元々これも、MODとして作成されたていたものが正式リリースされたやつの一つ。
何も考えずに撃ちまくるのは相変わらずだけど、いかんせん敵の数が多い!!
スポーツ系の中でも比較的には攻撃を喰らいやすいPKで、シリアスサムばりに敵がわらわら出てくるもんだからとんでもない。
価格はsteamで4.99ドルで購入。安いのでAim練習やヒャッハーするのにおすすめ。
ただしロードは相変わらず遅い。というより、プログラム上修正のしようがないらしいのでそこは目をつぶろう。
どうでもいいけど、ロード完了後の囁きを一緒に口ずさむ人は自分以外にどれだけいるのだろうか。最近「えぬびでぃあぁ……」の声を聞かなくなっちゃったので、こっちで「しろう~さーんが~みーたぁーのーわぁ」してるけど。
こっそりcrysis2と一緒にhomefront日本語版もamazonで予約していたのですが、21日まで延期となりました。
原因はamazonによると、パッケージにシリアルコードが同梱されていない事態が発生したからだとか。
自分はその、crysis2が届いているのである意味では問題ないのですが……。
そういや、コードネームスティングが方針転換によりリメイクされたのって、このゲームが原因だったのだろうか。ネタもかぶっていたし。
ポーランドかー。ミュートピトニィ(蜂蜜酒)飲んでみたい。いやAVAと関係ないけどさ。
新しい爆破マップが実装されました。
今回はヨーロッパ戦争が開戦されてからすぐの話。
ポーランド南部にある都市カトヴィツェ。その郊外に燃料とガスが大量に貯蔵されているNRF軍の補給基地があるので、EU軍はそれを爆破して麻痺させる、というのが今回のミッションとなります。
マップはCANNON同様、EU軍視点だと大まかに左右と中央の三つのルートから爆破地点へ向かうことができる様なつくりになっています。中央あたりにマップの左右に移動できる通路があるのも大体一緒。
NRF軍視点だと、リスポン地点からすぐに爆破ポイントに到着でき、中央から両サイドへの移動も容易にできる。そして遮蔽物が多いので潜伏箇所も多い。
EU軍が不利なマップに感じます。大会ルールであるならば、EU軍の時にどれだけポイントを取れるかが勝利する為のキーポイントとなりそう。
兵種毎に考えると、スナイパーは左右、ライフルマンは3ルートどこからでも、ポイントマンは中央一択、という侵攻になるのかなあ。
やはり中央の確保は両陣営とも重要かと。ここが確保されているかどうかで攻めやすさ/守りやすさがだいぶ違う気がします。
イズマッシュ社のAK100シリーズから、107が実装。
5.45×39mm弾を使用しているので反動が少ない。そして高い連射を可能にしたモデル。ということでいいのかな。
部分的に形状が違う様な気もするけど、これがいわゆる”bis”(ドイツ語で「改」とか「第二の」という意味)ってやつだろうか。
AVAでの性能も、威力が少し低いが、反動が非常に少ないので使いやすい……というわけでもなさそう。
反動はほとんど無いけれど、Aimしないで撃つと非常にバラける。シリコングリップつけているみたいな挙動?
そのかわりAim撃ちすると移動しながらでもまっすぐ飛ぶので、Aimを使用する人用の銃。
別のゲーム(BFとか)から性能そのままの状態で持ってきました、という風にも考えられなくはない。
リロードはマガジンをくるっと回してからセットするのはいいけれど、おかげで時間がかかるのが難点。そのモーションはいるのかと……。
ベレッタ製マシンピストルが課金ガチャにて実装。
マシンピストルとしての精度はいいが反動が強い。実銃と同じく3点バーストで使用するとよさげな気がします。
取り出しが遅いのが少しキツイかな。
昔からみんなが待ち望んでいたと思われる、観戦モードでの一人称視点がようやく、やっとこさ実装されました!
これで他の人の戦法等、より参考にしやすくなりますねえ。
まだ試験段階という事ですが、可能であれば早急に正式投入としてほしいです。
AとEのヘルメット及び防弾服で、永久タイプが購入できる様になりました。
少しは維持費がやすくなるのだろうか。また、整備度の違いでどれだけ防御力の差が出るのか。
「ろーへいふぁいぐ」が少し前より、「AUG達人」クランにてお世話になっております。
武器の制限は今の所無いようですが、折角なので伍長5になるまでAUG-A1を使い続けてました。
もちろん、永久でだ!
射程が長いので距離による威力があまり変化しないのが最大の利点。そして初弾は走り撃ちでも精度がいいが、レティクルは開きやすいのがちょっときつい。個人的にはM16A2やC7A2の方が安定してヒットできる。
いわゆる動いちゃだめな銃なのだけれども、それならSakoとかM14とかSA58とか使えという話になるわけで。
そして威力を抜きにしても、はるかに精度も安定性もある銃が一杯出回っているから困る。
とはいえ、「どんな武器でもHSすればいい」理論にのっとれば、練習になる銃であると感じました。つまりそれはHS出来ないとほぼ撃ち負けるという事ですが……。
それで結局SDがだだ下がりした状態(1ギリギリ)ではあるものの、伍長5となったので、以前も記載していた通りに念願のMP7を購入しました。
いろいろカスタムを試しましたが、自分は最終的にバーストバレル、メカニズム改善、人体工学グリップの連射カスタムで落ち着きました。
最初はフルオートが気持ちいいのでトリガーハッピーに陥っていましたが、やはり指切りした方がヒットする様ですね。
3点バーストごとに指切りすればいい感じ。
低威力ではありますが、防弾服貫通性能の恩恵と驚異的な連射力で十二分な性能を発揮する銃と感じます。同じ高連射SMGのヴェレスクと比較するならば、威力のヴェレ、精度のMP7、という所でしょうか。