投稿者: 粗ぽん忽ファイエフィ

  • [PSO2]ファンタシースターオンライン2をプレイ中_その1

    ※標準機能以外での画像撮影時の使用キャプチャはDxtoryを使用(撮影間隔500msにて撮影後選別)。

    ※サムネイルはクリックするとフルHDサイズ画像を開きますが、別窓で開きませんので注意。

    ※今回動画有。

    (2012/07/14時点の)現状

    7/18にはリリーパの新マップである「地下坑道」や、新しい機甲種等が導入される様ですね。あとはACスクラッチも夏にちなんで浴衣とか当たる物にもなるみたいです。

    しかしまだこちらはLV25になったけれども検定に合格していないので凍土にすらまだいけない状態。遠いなあ。

    導入されても行けるのはまだ先の話。いつ頃いけるやら。

    ここからいつもの。

    マグが第三形態に

    _
    (C)SEGA

    LV100になった事により、マグが第三形態になりました。自分は上記画像の様なパラメータ振りを行った為、キグナスになりました。

    PP回復が付きましたが、ありがたさに関しては少々微妙。エマージェンシートライアル発生時等に、マグが一瞬黒く光って回復をするみたいですが、正直攻撃当てれば普通にPPは回復するので……。

    PBはヘリクス・イメラに進化。プロイは突進1往復に対し、こっちは敵に突っ込んでから電撃を周囲に放つ攻撃を行います。正直、プロイよりは使い勝手が悪いかもしれない。

    今回も動画を。

    (C)SEGA
    (640×360 約3.5MB)
    ※音声が出ますのでご注意下さい。要FlashPlayerプラグイン。
    ※Flaver3の使い方(公式サイト内)→http://rexef.com/webtool/flaver3/how-to-use.html

    PBはAIが気まぐれすぎて意図した方向に行ってくれないのが困ります。恐らく敵との距離と、敵数の密度が多いほうへ向かうのではないかと思うのですが……。

    凍土マップへ行く為の試験が出来る様に。しかし

    __
    (C)SEGA

    ようやくクラスレベルが25になり、凍土へ探索できる様になる為の試験を受けられる様になりました。

    試験内容は、ハードの希少鉱石発掘任務を22分以内にSランククリアするものとなっています。

    よりによってこのクエストとか……。

    これは7/14現在、メインクエストが発生せず、進行不可能となるバグがあるのでスムーズに合格できる気がしません。

    自分の場合は高確率でお目にかかるわけでして。先日も例に漏れず、この所為で完了できず萎えた……。

    もはや嫌がらせに思えてくる。バグフィックスはまだかね?

    レベル制限解除試練も来た

    _
    (C)SEGA

    Lv25になった時に、併せてレベルキャップの制限を緩和する為の試練も受注できる様になりました。

    これを達成する事で、いままでLV30のキャップだったレベルを、40までに緩和させる事が出来ます。

    自分は未だ先の話だから、まだ関係ないか。

    ついでに:ラッピーミニドールの入手オーダーに関して

    _
    (C)SEGA

    ラッピーミニドールを普通に入手する方法ですが、これは上の画像のクライアントオーダーを達成すれば報酬としてもらえます。

    いまさらですがなんとなく一応。達成後は時間を置けばまた受注できるタイプなので、時間をかければ量産化計画も実現可能か!?

    しおり|今回はここまで

    ストーリー1Bは次回にまわします。

    関連リンク

    『PHANTASY STAR ONLINE 2』プレイヤーズサイト
    http://pso2.jp/players/
    『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
    http://pso2.jp/
  • [PSO2]ファンタシースターオンライン2のOβプレイの4(終)

    ※標準機能以外での画像撮影時の使用キャプチャはDxtoryを使用(撮影間隔500msにて撮影後選別)。

    ※サムネイルはクリックするとフルHDサイズ画像を開きますが、別窓で開きませんので注意。

    ※画像多めな記事の為、一応注意(今回14枚)。

    _
    (C)SEGA

    二つ目のマターボード入手イベント編

    という事で前回の続きで、2つ目のマターボード入手イベントの紹介です。これでOβで自分が確認した件は終わり。

    といっても、正式サービス後に確認したものがまだありますので、後程そちらも書いていきますが。

    (さらに…)

  • [PSO2](2012/7/9時点)Ship10もキャラ作成制限が設定されました

    あと7/9メンテ後に色々とお知らせが更新された

    7/9にも臨時メンテがあり、それに併せてお知らせや制限など更新されました。

    Ship10もキャラクター作成に制限を設置

    正式サービスでシップの表示順がナンバーの降順になった上、期間内(7/4_14:00~8/1_11:00)にシップ6~10で新規キャラ作成してクラスレベルを15以上にすると、「ラッピープラトゥ」と「FUN1000獲得チケット」が貰えるウェルカムキャンペーンが開催中である為、シップ6以降も人が多くなってきました。

    特に一番上の表示となったシップ10が多くなった為、とうとうシップ10もキャラクター作成に制限が設けられました。

    今の所、反対に人が少ないのはシップ6である様です。ひとまずこれで、プレイヤーの人数はある程度分散されたんでしょうかね。

    定期メンテナンスのアナウンスが来た

    今回のメンテナンスで発表というわけではありませんが、お知らせには今日表示されていたので。

    やはり定期メンテナンスは、毎週水曜日 11:00~17:00となる様です。

    対応状況リストの更新

    対応状況リストも更新されました。今回はキャタドランが出なかったり、消失したりする、というものらしい。

    結構、はまって敵がマップ外から出てこられなくなる現象はあるみたいですね。かくいう自分も何度かお目にかかってます。ギルナスに土遁されて倒せなくなったり、レーダーに赤色のポインタがあるのに何も起こらないとか、ハードのザウーダン討伐でザウーダンが出るポイントで何故かコンテナ投下イベントが発生し、進行不可能になったり……。

    希少鉱石発掘調査とか、メインクエストが進行不可能になるバグとかは早急に改善されて欲しい所ですね。

    WebMoneyのメンテお知らせも

    2012年7月11日(水)2:00 ~ 6:00がWebMoneyサービスのメンテがある為、その間ACをWebMoneyで買えなくなります。

    接続エラーに関して

    230や249、630のエラーに関してもお知らせにて情報が更新されていました。

    230や249エラーはメンテ中の可能性が、630とかは接続が不安定な可能性がある場合とかに発生するとか。

    また上記エラーの共通として、ポートが塞がっているかも知れないので、セキュリティソフトやルーター等でポート開放してみて問題ないか試すという対策法も書いてました。

    ちなみにPSO2では、TCPで12000~12999のポートを通信にて使用しているとの事。

    それでだめなら、プロバイダの接続制限とかも絡んでくるそうな。

    関連リンク

    『PHANTASY STAR ONLINE 2』プレイヤーズサイト
    http://pso2.jp/players/
    『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
    http://pso2.jp/

    ぼやき

    お知らせ関連は以後、気まぐれでアップしたり、アップしなかったりとなるかもしれない。

  • [PSO2]ファンタシースターオンライン2のOβプレイの3

    ※標準機能以外での画像撮影時の使用キャプチャはDxtoryを使用(撮影間隔500msにて撮影後選別)。

    ※サムネイルはクリックするとフルHDサイズ画像を開きますが、別窓で開きませんので注意。

    ※画像多量な記事の為、一応注意(今回51枚)。

    _
    (C)SEGA

    チャプター1Aの続き

    もう正式サービスになってしまっていますが、書くと宣言していたのに続きを書かないのもアレなので。

    Oβ時点のものである為、正式とは異なる可能性があるかもしれない事をご注意下さい。

    (さらに…)

  • [PSO2]ファンタシースターオンライン2が正式サービスとなった

    ※標準機能以外での画像撮影時の使用キャプチャはDxtoryを使用(撮影間隔500msにて撮影後選別)。

    ※サムネイルはクリックするとフルHDサイズ画像を開きますが、別窓で開きませんので注意。

    プレミアムブロックに人が少ない@4鯖

    7/4に正式サービスとなったファンタシースターオンライン2。

    初日はシップ1~5がピークタイムで通常ブロックが満杯になり、入れない状況となっていました。

    ここからはシップ4の話になりますが、反対にプレミアムブロックがガラガラな状態になっていました。ならばとPBに移ろうにも、ACチャージするWEBサイトが混雑して繋がらない為、ACっを購入していなかった人が移りたくても移れないという事態も続出。

    そんなわけで、7/6メンテナンスでPBの一部を通常Bにまわしたりする事により、今現在はなんとか通常Bでもプレイできる様にはなっているみたいです。

    さらにはこのメンテ時にシップ1~5にキャラクタ作成の増減に制限をかけ、新規にキャラを作成できない処置もされている様です(7/8現在も)。前半シップは同時接続数の限界以上にキャラが作成されていたらしいので当然といえばあれですが。

    今のところは、プレミアムブロックでも制限を設けたブロック(特にいまはLV30~40が一杯になりがち)が多い以外、制限なしのPBは人が少なく快適ではあります。

    では今回はちょっとしかないけどいつもの。前回のOβプレイ時のチャプター1の続きに関しては、残念ながら次回。

    ACコンテンツが使用可能に

    ACを使用可能となった事で、ACショップやスクラッチなどができる様になりました。

    自分はひとまず、5,150ACを購入し、プレミアムセットとスクラッチの費用に当てました。

    プレミアムセットは90日を購入。だいたいこの位の日数はプレイするんではないかということで。価格3600AC也。

    ちなみに前にも書きましたが、プレミアムセットは、

    マイルーム利用権、マイショップ出店権、プレミアム倉庫(容量300個)、アイテムトレード(※トレードはどっちも権力がないと不可。一部回復アイテムは権力なしでもクエ中に可能?)、プレミアムブロック入場権、FUN付与率上昇。

    がセットになっているものです。

    私はプレミアムブロックが使用できるのと、マイルームやマイショップ出店等が使用可能になるというので購入しました。

    これで残りは1,550ACなので、あとはACスクラッチのゴールドとノーマルを2回ずつ引きました。当たったものは、ピンクタキシード、アクアウェディングD、イオニア・アームと……すみません、あとひとつはなにか忘れました。クラシックキャビネットか、追加ロビーアクション02のどちらかだったような。

    その中で、ピンクタキシードはキャラクター的に着れないので、イオニアとドレスだけ。

    アクアウェディングD

    __
    (C)SEGA

    タキシードは男性のみ、ウェディングドレスは女性のみという制限がありますが、全種族が着ることが出来きる様になっていました。

    全種族なので、キャストも着れるという。肉体もヒューマン等と同じものになるし、そういう技術もある世界なのだろうか。

    しかし、キャストが着た場合は十中八九体のバランスが崩れる場合が殆どに思います。上のキャラの場合も、エステショップで着けてみたら腕がまあ太かった。なので撮影時は調整を入れていますのであしからず。

    欲を言うならば、個人的には性別の制限もないといいなあとか思ってみたり。その方がいろいろと面白そうだし。

    イオニアシリーズ

    __
    (C)SEGA

    イオニアはリサが使用しているパーツです。

    私はアームのみ当たりましたが、マイショップみると頻繁に出るのか、ものすごく安売りされていますね。おかげで他のパーツも購入し、現在は上の画像の様にボディもそれにして使用しています。

    デフォルトだと白が入ってしまいますが、これはカラーチェンジパスで変更できるのでしょうか。できるのならば変えたいところですが、今のところはこのまま。

    しおり|今回はここまで

    そんなわけで今はここまで。次回はまたPOβの続きになるはずです。

    関連リンク

    『PHANTASY STAR ONLINE 2』プレイヤーズサイト
    http://pso2.jp/players/
    『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
    http://pso2.jp/

    近況ぼやき

    体調不良とやる気の問題でいまいち続きを書くモチベーションが上がりにくい状況で困る。

    あとは記事よりプレイを優先して現実逃避をしがちで……。

    ちなみにPSO2の現状は、マターボード3つ目入手したはいいけれどまだLV24なので凍土にもいけないから絶賛レベル上げ中であります。LV25になれば関連クライアントオーダーができるから、もう少し、なのかなぁ。

    あとはマグもLV95なので、もうすぐ第三段階になりそう。打撃と技量振りなので何になるんだろうか。

  • [PSO2]オープンベータは7/3-11:00をもって終了。そして正式サービスは7/4-14:00から開催予定

    正式サービス時に新要素が追加

    オープンベータは本日11:00をもって終了となり、正式サービスは7/4-14:00から開催する事となりました。

    正式サービス時には新要素も追加され、ACの購入および使用が可能となるみたいですね。

    正式サービスの新要素

    正式サービス開催時には新たな要素も導入される模様。

    まず、以前から情報が公開されていた凍土マップが導入され、象さんや豹さん等と戦うことがとうとう出来る様に。ただし当マップはLV30~らしい。

    それから、マグのLV99制限が解除され、100LV以上成長させる事ができる様になります。それに関連し、LV100になる事でマグが第三形態へと進化することが可能にもなります。

    クラスレベルのキャップも40までとなります。

    さらに、クエストの種類にタイムアタックも導入され、これに関連してインタラプトランキングもタイムアタックランキングが追加される様です。

    そして、ストーリークエストもチャプター2~4までが追加。これらはそれぞれ凍土、砂漠、火山での出来事となっているみたいです。

    他には、ACが使用できることにより、ウエディングスクラッチが引ける様にも。

    AC購入ページは7/3-15:00より開設

    ACの購入は7/3-15:00頃に専用ページが開設され、そこから購入できる様になるみたいです。

    1AC=1円として、購入可能な金額は、500AC(500円)、1,000AC(1,000円)、3,000AC(3,000円)、5,150AC(5000円)、10,300AC(10,000円)、となります。

    支払い方法はクレジットカードやEdyの他、bitcash、netcash、モバイルsuica等からも購入可能だそうです。

    関連リンク

    『PHANTASY STAR ONLINE 2』プレイヤーズサイト
    http://pso2.jp/players/
    『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
    http://pso2.jp/

    ぼやき

    正式サービスまでにoβプレイの3をアップするのは無理そう。

    しかもチャプター1の西ルートイベントはまだ見ていない状態でoβ終了を迎えることになったので、それを見るのは正式になってからになってしまいました。ぐぬぬ。

    一応、正式サービス後もコラムの続きはアップする予定ではあります。

  • [PSO2]ファンタシースターオンライン2、オープンβ開催中なのでプレイ中_の2

    ※標準機能以外での画像撮影時の使用キャプチャはDxtoryを使用(撮影間隔500msにて撮影後選別)。

    ※サムネイルはクリックするとフルHDサイズ画像を開きますが、別窓で開きませんので注意。

    ※画像多めな記事の為、一応注意(今回34枚)。

    ストーリ、チャプター01と2つめのマターボードとか前編

    6/28~6/29のメンテナンスにより、シップが混雑表示でも以前よりは格段に同期ズレやラグなどの症状が改善され、殆ど見られなくなりました。

    少なくとも、自分が現在居るシップ4(Oβ前にメンバーで相談してこことなった)で、今までは特に酷かった23:00~24:00あたりでも、マルチパーティエリアで3人+AI1のPTの状態でプレイしているのに、ごく小さい同期ズレがぽつぽつ発生するかなぁ程度に感じます。

    深夜でも快適に出来る様になり、これで多い日も安心です。

    ではいつもの。今回はマター関連とか。そしてまたその前に。

    ラッピーミニドールが届いた

    __
    (C)SEGA

    今回のメンテナンス中、ようやくラッピーミニドールのアイテムコードが届きました。その為、対象の方でまだ届いていない方は、再度サポートへ連絡したほうがいいかもしれません。

    ラッピーミニドールはマイルームグッズで、愛嬌のある姿で癒しを与えてくれます。しかもただの置物というわけではなく、通常の静止時モーションとおそらく同じ動作をとります。かわゆい。

    さて、マター関連は以下から。

    マターボード2つ目を入手

    __
    (C)SEGA

    火山マップへ到達できた後あたりにて、マターボードの2つ目を取得できましたので、その条件というか経緯を。

    入手までの流れですが、まず、1つ目のマターボードにてオレンジ色のマターを両方完了させる事によって、ロビーにシオンが登場しました。

    _
    (C)SEGA

    そこで話を聞いた(ここのSSとり忘れていたので画像無しですごめんなさい)後、ストーリークエストがクエストカウンターにて受注できる様になったので、それをクリアします。

    _
    (C)SEGA

    その後、再びロビーにシオンが現れるのでそこでまたイベント後、2つ目をもらう事ができました。

    この事から、重要なマター(オレンジ色の奴)を全て取得⇒ストーリークエ⇒新しいマター入手、というのを繰り返す事でストーリーを進行させるものと考えられます。

    ちなみにマターボードは達成率を100%にしても特に何かあるわけではない様で、オレンジのマターさえ達成していればストーリーを進める分には問題ないみたいです。

    簡単な流れとしては以上として、以下はそれらの詳細とかを。

    (さらに…)

  • [PSO2]ファンタシースターオンライン2、オープンβ開催中なのでプレイ中_の1

    ※標準機能以外での画像撮影時の使用キャプチャはDxtoryを使用(撮影間隔500msにて撮影後選別)。

    ※サムネイルはクリックするとフルHDサイズ画像を開きますが、別窓で開きませんので注意。

    ※画像多めな記事の為、一応注意(今回9枚)。また今回動画有。

    だがメンテ多し

    6/21より開催中のファンタシースターオンラインのoβですが、ほぼ連日の様にメンテがあるのがわかる通り、夜~深夜にかけて同期やラグがひどい状態になっている状況です。

    純粋に人数が多すぎての事なのか、それとも純粋に時間帯なのか。少なくとも、シップ1~5が夕方~深夜にかけて混雑表示になるかわり、シップ6~10は快適表示のままになっている事から、POβまでの旧シップに人が偏り過ぎているのも原因なのではないかと思えてしまいます。

    もしくは、人が多くなって現象発生してから、ある程度人が減ってもしばらくは症状が治まらない状態をみるに、処理おっつかなくなってキャッシュ溜まっていく⇒人減って来てキャッシュ解放処理がようやく出来て……つまりは純粋にサーバーの処理能力の問題か余計なキャッシュが溜まりやすいプログラムが云々で

    …わかった この話はやめよう ハイ!! やめやめ(AA略)。

    自分は専門的な事なんて疎いから、下手な考え休むに如かず。

    (6/27挿入)公式にて酒井Pより、人多すぎ(同時接続数がPOβ時の2倍だとか)で処理おっつかないのが原因であると発表されましたね。6/28にメンテにてサーバー増強する様ですが……。

    ともかく、その辺今後改善されるといいですね。

    それで、今回もいつもどおりにプレイした部分の紹介とかを。

    キャラをキャス子に変更

    その前にキャラ変更のお知らせ。

    Oβになって、キャラクリにてデフォで選択できるキャスト用パーツが増えてないかなあと思ったらそんな事はなかった。

    現状、デフォではレイキャストなパーツばかりで、ヒューキャストが非常に作りにくい事が不満。恐らくそれらはACスクラッチにあるとか?

    そんなわけで絶望した自分は、メンバーとのVCしながらのキャラメイク中でのその場のノリもあわさって、キャス子にキャラを変更しました。

    _
    (C)SEGA

    黒髪に翡翠色の目と名前から、引っ張ってきた元ネタが何かわかる人はわかるかも知れないけど気にしたら負け。

    (元ネタのネタバレレベルの要素を引用して妄想を注いでアレンジしたので詳細割愛)

    ともかく、変わったという報告のみの為、次。

    特典が届いた。一つを除き

    例のベータテスト特典が届きました。1つを除いて。

    ブーケライフル

    __
    (C)SEGA

    __
    (C)SEGA

    ブーケライフルはPOβの特典で、見た目が花束の長銃。

    射撃力129と、ブラスターと火力は一緒。そのかわり必要射撃力が1なので最初から装備できます。今回手に入れられたレンジャーの方は、ひとまずブラスター以降が手に入るまで使用すると序盤が楽かもしれません。

    多分、このアイテムはACスクラッチであるハッピーウェディングスクラッチがある(ただしまだβなのでACスクラッチは引けない)ので、それに関連したアイテムなのかも。

    正式サービス以降はそのスクラッチでこれが当たるかもしれない。

    (どうでもいいけど、FUNスクラッチを引いてウェディング関連の賞品当たるのはどうなのかなあ。ウェディングケーキ当たったけれど正直困惑)

    ウェポンホログラム

    __
    (C)SEGA

    Cβ特典であるウェポンホログラムは、自分が所持または倉庫に存在している武器をホログラム表示させることが出来るマイルームグッズ。

    表示している武器の詳細も確認するといった機能もあります。

    使用しなくなったが、倉庫にただ保管しておくには勿体無い武器を展示しておく、といった事等に活用するのがよさそう。

    ラッピーミニドールが届かない(6/27現在)

    Oβ登録特典のラッピーミニドールはまだ届いていません。メンバー内で届いている方もいる為、自分は公式で発表されている件の該当者になった模様です。

    いやまあ、ラッピーミニドールは特定クライアントオーダーの報酬で何回でももらえるらしいので貴重かといえばアレですが……。

    マグを第二段階へ

    _
    (C)SEGA

    マグをようやく第2段階へ成長させた事により、形態を変化させることが出来ました。

    私はクラスをレンジャーにしているのですが、メインの使用武器が銃剣なので近接と技量に重きを置いて成長をさせました。そのかわり防御は全く。

    今の所は攻撃支援が少し上回っている為、ライラに進化しています。フォトンブラストもヘリクスタイプ。

    ただ、LV30以降は第三段階となるLV100までの間、LV+5毎に能力値の変化によって形態が変わる為、タイミングによってはアントリアにもなるかもしれないです。

    せっかくなのでPBを動画にて。種類はヘリクス・プロイですが、近くの敵一体スカッてる……。

    (C)SEGA
    (640×360 2.85MB)
    ※音声が出ますのでご注意下さい。要FlashPlayerプラグイン。
    ※Flaver3の使い方(公式サイト内)→http://rexef.com/webtool/flaver3/how-to-use.html

    ハードモード解禁のクライアントオーダーが発生

    _
    (C)SEGA

    クラスレベル17になった所で、ハードモードを解禁する為のクライアントオーダーが発生しました。森林~砂漠までのボスエネミーを規定数倒すオーダーとなっています。

    自分はまだ砂漠まで到達していない為、ハードモードはもうしばらく先になりそうですが……。

    しおり|今回はここまで

    一応、新たなストーリークエスト(チャプター1)もクリアし、2つ目のマター入手が出来たり等もしていますが、それら関連はまた次回。

    関連リンク

    『PHANTASY STAR ONLINE 2』プレイヤーズサイト
    http://pso2.jp/players/
    『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
    http://pso2.jp/

    近況なぼやき

    今の所は火山のフリークエストにいける様になった所です。ヴォルドラゴンの初戦闘まであと一歩。

    もうすぐ砂漠に行けそうです。

  • [PSO2]ファンタシースターオンライン2、プレオープンβをプレイ_その3

    ※画像撮影時の使用キャプチャはDxtoryを使用(撮影間隔500msにて撮影後選別)。

    ※サムネイルはクリックするとフルHDサイズ画像を開きますが、別窓で開きませんので注意。

    ※画像多めな記事の為、一応注意(今回15枚)。

    その他補足的な何か

    前回は砂漠マップを紹介したので、今回はcβで確認できなかった所とかを。内容的には今更なものですが一応という事で。

    その前に、前回で書き忘れていたのを一点だけ。

    砂漠マップにグワナーダが出た

    何度か砂漠マップのクエストをやっていると、ボスクラスのダーカーが出現しました。

    出現時に撮影したと思っていたらミスって出来ていなかったので画像なしですすみません。

    名前はグワナーダという奴で、土にもぐって尻尾で攻撃してきたり、本体は鎌状の口? で攻撃してきたりといった攻撃をしてくる大型の敵でした。形状的にクワガタとさそりを足した様な感じだったのでそんな名前なのだろうか。

    しかしその時はもう自分や他の相方さん達がクラスレベル10前後で、おまけに3人で行っていたもんだからよくわからない内に倒してしまいました。

    本体が出てきたら懐の弱点部分に集中砲火を浴びせるとあっさり沈むから、正直弱い。

    シンボルアートの作成方法

    __
    (C)SEGA

    シンボルアートはレイヤー方式で作成するものとなっており、あらかじめ用意されている各種図形をパーツとして重ね合わせ組み合わせていくタイプ。

    __
    (C)SEGA

    設置したパーツはクリックで選択すると周囲に点が表示され、その点をドラッグすると拡大・縮小が行えます。また、パーツの中央あたりにカーソルを合わせてドラッグする事でパーツの移動も行えます。

    _
    (C)SEGA

    少し離れた所にある点は、ドラッグするとパーツの回転が出来ます。

    __
    (C)SEGA

    編集画面左側には設置したパーツの一覧が表示されます。そこからパーツを選択するとメニューが現れて、カラー変更等の選択パーツに対する詳細設定が行えます。

    さらに、パーツ一覧項目の数字のすぐ右隣にあるチェックボックスは、切り替えでそのパーツの表示/非表示を切り替えられます。

    なんというか、編集方法は操作性等からMS officeのオートシェイプ機能に近い様に思えます。

    マグを取得

    _
    (C)SEGA

    __
    (C)SEGA

    POβでは2日目ギリギリでマグの取得はできました。

    マグはプレイヤーを補助する、シリーズ御馴染の機械生命体。

    _
    (C)SEGA

    Cβでは取得条件がクラスレベル10以上で発生する特定のクライアントオーダーを達成するというものでしたが、POβからは仕様変更により難易度がだいぶ緩和された為、序盤で取得できる様になりました。

    ただ、ほとんど成長させられなかった為、オートアクションもなく、トリガーアクションは初期のHP低下時に自動回復しかないので特に紹介できることが……。

    なので、今回は成長方法に関して少しだけ記載します。

    __
    (C)SEGA

    マグはアイテムを与えることで成長しますが、与えるアイテムによってステータス補助してくれる能力が異なります。射撃武器なら射撃支援、打撃防御ユニットなら打撃防御支援、等々。さらにアイテムによっては特定の能力はアップするが、反対に特定の能力はダウンするといった要素もある為、それらも考慮してアイテムを与えていかないとなりません。

    _
    (C)SEGA

    また、マグにはエネルギーという要素があり、アイテムを与えるとこれも回復するのですが、いっぱいになるとアイテムを与えられなくなります。

    時間と共にエネルギーは減っていく為、しばらくすればまたアイテムを与えられます。それ故、一度に大量のアイテムを与えることは出来ません。

    エネルギー=空腹度と考えればいいかも。おなかいっぱいなのに無理に食べさせちゃ駄目、的な。

    そして、アイテムをどんどん食べさせてマグLVが30以上になると、マグの能力に応じて第二段階へと進化する模様です。

    以上。

    POβでの紹介は、これで一通り。

    __
    (C)SEGA

    ……一応、市街地の緊急クエストも出来たのでそれもと思いましたが、すぐOβだし時間的に割愛。

    (書ける事は、LV10が2人位では何度やってもタイムアップでクリアできなかったので、もっとレベルと火力が必要だった。という位だし)

    さて、とうとう明日6/21からOβが始まりますね。自分はまだシップをどこにするか迷っています。一応、他の方達と相談し、状況を見てどこにするかを決める予定です。初日はどうせ20:00以降になるだろうけれど。

    関連リンク

    『PHANTASY STAR ONLINE 2』プレイヤーズサイト
    http://pso2.jp/players/
    『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
    http://pso2.jp/
  • [PSO2]ファンタシースターオンライン2、プレオープンβをプレイ_その2

    ※画像撮影時の使用キャプチャはDxtoryを使用(撮影間隔500msにて撮影後選別)。

    ※サムネイルはクリックするとフルHDサイズ画像を開きますが、別窓で開きませんので注意。

    ※画像多めな記事の為、一応注意(今回39枚)。

    POβ限定クエスト後編

    例の砂漠マップの続きから。

    (さらに…)