月: 2011年10月

  • 【AVA】AKSと鎌持った南瓜の死神にトリックオアトリートと耳元でささやかれます助けて(AVAUpdate-2011/10/19分)

    M1887で対抗するしかねえ

    ハロウィンとのコラボという事でよろしいか。

    AKS-74U Desmodus

    動物シリーズ(ユーロガチャ)として強化型AKS74Uが実装されました。吸血蝙蝠なので今回実装なのか。

    普通のAKS74U+バーストバレルな連射力でありつつも、縦反動がマイルドになり集弾性も若干アップ。おまけに機動性も少々アップしている為、まさにAKS74Uを完全に強化した性能。

    ただでさえ単発威力が高いAKSが制御しやすくなったので、PM用武器としてはヴェレスクとタメをはれるかも。

    久々に強いSMGが実装されたので、嬉しい半分恐ろしさ半分。吸血鬼ってレヴェルじゃねーぞ!

    正直この武器持った相手ともあまり対峙したくないと、スイカは思うのです。

    Winchester M1887 Sawed-off

    M1887のソードオフモデルが、サイドアームとして登場。課金ガチャ。

    イメージするのはゴーストライダーとT-800、あなたはどっち? なんて事はともかく。

    装填数は3発。マガジンスキルやアップグレードがなくても、予備実包はあるはず。

    性能はショットガンとはいえ所詮サブ武器といった性能。威力自体はstriker12くらいだろうか。

    取り出し時と発射後のコッキング時、いちいちスピンコックを行う為に発射間隔も長め。

    思うんだけど、両手持ちなら普通にコッキングしたほうが速いんじゃ。スピンコックは片手撃ちだからこそ冴えるんじゃないかと。

    この辺は少々納得がいかない気もする。

    南瓜、再来

    スイカです。南瓜先輩が帰ってきて肩身が狭いです。

    今回はヘルメットとカボチャ型手榴弾に加えて新たに、威力もちゃんとあるかぼちゃ風ポテト(あつあつポテトと同性能)、それからイグニスサイズとかいう、刃身にTrick or Treatと刻まれ幸運の御守りとされている鎌まで実装されてと、優遇されて涙があふれてくるんです。

    来年はスイカも優遇してくれないでしょうか。

    (意訳:キャンペーンでスイカを2ヶ月分購入したから意地でもスイカを使い続けてやる)

    関連リンク

    Alliance of Valiant Arms公式
    http://www.avaonline.jp/

    ぼやき

    AVAの

    例のIMI縛りは、TAR-21をずっとメインとして使い続けていましたが、一度耐久切れたのでSPAS12に戻り、今度はIMI UZIを使い始めております。

    TARはやっぱかっこいい。というよりIWI(IMI)製の銃はなんでああもデザインがことごとく素晴らしいんだろう。FN社とはまた違った感じに近未来的だよね。

    それはおいといて、併用実施中のスイカプレイは結構大変です。HS食らえばまず即死。おまけに目立つので狙いやすい外観。防具もAA07を着込んでいるので、どちらにしろすぐ死ぬ。

    見た目重視でもいいじゃない。SD1.00前後をいったりきたりしている状態でもやめる気はない。

    DARKSの

    地上へは案外一発で戻れました。その後、デーモン遺跡にも行ったけど封印で進めない→小ロンド遺跡も行き止まり→しょうがないのでオーンスタインとスモウを何十戦かしてようやく撃破。オースタインを先に大発火で倒してから、スモウを発火でちくちくと。位置取りが重要で、雷スモウは空振り後に近づいて発火一発→離脱の繰り返しでなんとか。回避不能で即死な尻餅はあまりにも近づかなければやって来ない事に気づけたのが幸運だった。

    (この時点で覚醒版呪術の火+5とMAXまで強化)

    その後は先に公爵の書庫→結晶洞穴にて、ま た お ま え か と言いたくなるシースを何とか撃破したところです。

    やはりダークソウルは、システムはデモンズでキングスフィールドをやるとこうなる的な作品なんだろうか。話的にも、初代KFよりも前の時間という設定だったりして。

    案外、ダークスレイヤーの原点といえるのが、今回の結晶武器なのかもしれないとかフロム脳を働かせてみる。

  • [モニタ]初のIPSパネルが我が家に来ました。_「RDT233WX-Z(BK)」を最近購入

    買ってしまったので、せっかくだから適当に紹介。PCパーツ関連の話なので以下略。

    映像が綺麗

    H243HAbmidを一年くらい使用していましたが、そろそろIPSが手に届く価格となったというのもあり、FPSにも(設定で)それなりに耐えられるといわれるRDT233WX-Z(BK)を9月末頃に購入しました。

    (デュアルモニタ用サブモニタ兼テレビにしていたL26-H07も使用していたけれど、解像度低いし、色々と微妙なテレビなのでこれもやめようとしていたのもある。VAパネルだし)

    一般的な使用はもちろんGOOD

    IPSは綺麗ですね。しかもある程度画面を見る角度が変わっても薄くなったり濃くなったりしないのもいい。TNパネルだとちょっと角度が変わっただけで色味や明るさが変わって見えてたもんだから、これは楽。

    そしてこのモニタは動画に強いみたいで、倍速駆動+シネマモード(なめらか)にすると、(補完によりフレームレートを擬似的に120fpsにする事によって)YouTube等の動画までもくっきりぬるぬる表示にしてくれる。すげぇ。

    そのかわり、遅延が発生するのでシネマモードは通常使用時はオフにしたほうがいいです。あと補完機能であって、元動画の本来の意図とは異なる表示となる可能性もありうるので、適材適所で使うのがいいのでしょうけれど。

    設定も細かく出来るし、操作もリモコンで楽々

    映像設定を記憶できるプリセットは8つあり、明るさやコントラストに色温度その他上記補完機能諸々の、好みの設定をあらかじめ複数作っておく事により、動画を見る時はこれ、普通のブラウジングはこれ、とリモコンでころころ切り替えるのも容易。

    ちなみにリモコンは設定変更以外に、モニタの電源オンオフや入力信号切り替え、明るさと音量調整に子画面呼び出し等々、色々とあります。正直全部は使い切れていn(ry

    ゲームやるときはスルーモードで

    補完機能を使用すると、遅延が発生するのでFPSとか無理があるんじゃないかと思われがちですが、ボタン一つでスルーモードに変更することでほぼ解決します。

    このモードでは(超解像は除く?)補完機能をオフにし、遅延をこのモニタの極限まで低減させることが出来ます。

    少なくともH243HAbmidと同等かそれ以上に遅延が気にならない位なので、ガチのスポーツ系FPSじゃなければ十分耐えられると思われます。

    入力端子はD-SUB15、DVI、HDMI*2、D5端子、LINE IN

    入力端子は上記の通りで、PCからの音声等もモニタに接続して内臓スピーカーから出力もできます。ただしスピーカーは音質がよろしくないので、イヤフォンジャックからスピーカーなりヘッドフォンなりをつないで使ったほうが無難かも。

    とりあえずこんだけ端子の種類があれば複数の機器をつなぎやすいだろう、という事でいいのかな。ちなみにポートは、正面から向かって左側にHDMIとD端子、それ以外が背面にあります。イヤフォンジャックはパネル下の操作スイッチ付近にあり、下向きに穴があります。

    親子画面機能と音声切り替え

    また、ユニークな機能としては親子画面というものがあり、メインで表示させている画面の中に、ほかの入力信号がある映像を、小さい画面で表示させる機能なんかもあります。

    例としては、画面全体をPCのデスクトップ表示にさせつつ、左下とか右上とか画面の一部分に、PS3の画面をちっちゃく表示させたりする、といった事等が可能となっています。

    親と子の音声も、どちらを出力するかを簡単にリモコンで変更できるので、便利な機能ではあります。しかし、両方一緒に音声出力させるといったことが出来ない点が個人的に残念に思います。

    ちなみに親子画面もリモコンからオンオフや画面の大きさに表示場所も変更できますし、機能自体を使用せずとも、音声切り替えのみを行うことも可能です。

    スタンドの高さ調節がシンプルというか……

    ディスプレイのスタンド部分の調節は、前後の傾き以外に、高さも調節できます。が、高さ調節は首部分のジョイントパーツをカチリンコと増やしたり減らしたりするだけのシンプルな物である為、ちょっと面倒かも。取り外しの時に壊しそうで怖い。

    なんでもそつなくこなすが、器用貧乏

    性能や機能等、いろんな場面をそつなくこなせるといった感じである為、あれもこれもまあまあで構わないので欲しい! っていう自分みたいな考え方の人ならいいかも。

    ただ、ずば抜けて特化している面はない為、FPSゲームとかに特化させるのであればAW2310やXL2410Tとか(いわゆる120Hz入力対応型の倍速モニタ)を使ったほうがいいことは確か。

    関連リンク

    三菱電機 三菱ディスプレイ:ワイド液晶ディスプレイ RDT233WX-Z(BK)
    http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt233wx_z/

    ぼやき

    今回のキャリブレーション

    今回もソフトとか使用せず手動で行いました。

    「ディスプレイ 調整」および「モニタ 調整」でググり、やり方を参考にしたりカラーチャート画像等を拝借して実施。

    その結果モニタに映る実写画像や二次元画像が、マット紙に印刷された様な色合いや質感になったけど、これが正しいんだろうか。

    目にも優しそうなのでこれでよしと思っとこう。

    もにた以外のいつもの:DARKSいまんとこ

    巨人墓地についたはいいけれど、大王の封印で先は進めないし、周りを探索しても封印されたそこ以外に進行ルートは考えられないし……。

    こっから地上に戻れって事かうあー。

    てな状況でございます。車輪で何度もやり直させられるに違いない。

  • 【AVA】統制なき集合体は時に無力で、時に危険である。人も、機械も。(AVAUpdate-2011/10/12分)

    無人攻撃機の暴走後編

    今回の大型アップデートのラスト。新AIミッションと、M16A2のガチャ武器が実装。

    あと公式サイトがマルチブラウザ対応。

    BATTLE GEAR BLOOD

    ペテルギウスが破壊された後、救出用ヘリが到着するのを待ちつつ暴走したバトルギアを排除し続けるのが今回のミッション。

    とにかく15分生き延びればクリアと、いわゆる時間制限付きの生存ミッションとなっています。

    専用の要素としては、一回だけ空爆要請を行って出現中の敵を一掃出来る事と、BGを倒すと増えるゲージを満タンにする事で、一定時間バトルスーツを着込んで例のプラズマ銃を使えるようになるというものがあります。

    変身! 蒸着! 赤射! 焼結! 着化! 実装! 着装! (略)……あたりとか適当に掛け声を言いながら発動させる人はどの位いるのかしらん(メタルヒーローに偏っているのは気にせんでくだしあ)。

    ちなみにスーツのゲージですが未使用のままBGを倒さないで放っておくと、色が赤くなり自動的にゲージが減っていくので注意。

    そして今回もクリア時に報酬として「MK.23 Tempest」(テンペストカラーのMk.23)や「Dual Barbatos」(Beretta Barbatos2丁拳銃バージョン)等、もらえるアイテムがいろいろある模様。

    M16A2 Pristis and Pristis Burst

    動物シリーズでまたもやM16A2が。Pristisが課金ガチャ、Burstがユーロガチャとなっています。

    Pristisのの方は、威力そのままに、全体的にちょっと素直になった印象。横ぶれも少なくなり、集弾性もアップした感じ。

    Burstは発射ボタン一回で自動的に3点バースト発射するのが特徴。中距離特化な感じ? ただ、連射するためにボタン連打すると変な反動とレティクルが開きやすい所為で近距離と遠距離がつらいかもしれない(しかもレティクルの戻りが遅い)。連射しなけりゃ集弾性はまあまあいいので、撃ちまくらずにしっかりと狙う様にすればいいのかな。

    個人的には、この2丁からならPristisの方がいい気がする。タップ撃ちや擬似三点バーストを苦もなく出来る人だと、強制3点は煩わしいだけに思う。

    公式サイトがマルチブラウザ対応に

    ようやく、公式サイトがマルチブラウザ対応になりました。

    おかげでIE以外でも簡単にゲームが起動できる様になったのでありがたい。

    nProtectからxigncodeに

    AVAのセキュリティプログラムがnProからxigncode.jpに変わりました。

    これもnPro同様いい評判を聞かないけど、大丈夫なのかなあ。

    関連リンク

    Alliance of Valiant Arms公式
    http://www.avaonline.jp/

    ぼやき

    AVAの

    M16A2の耐久が切れたのでSPAS12に戻りましたが、どうも浮気性の為、最近また他の銃を色々使ってしまっています。

    走り回りたいのでPP-2000→連射したいのでFAMAS、というのが今の流れ。

    今後の予定は、おそらく自分のサイト名の由来となっている某戦車つながりで、IMI縛りをするかもしれないです。

    DARKSの

    まだ続いていますよLV1縛り。

    はぐれデーモンは何とか尻尾に食らいつく戦法で撃破しました。今はアノール・ロンドでオーンスタインとスモウがどうしても倒せない(両者とも体力半分まで減らせたがそこからどうにも)為、他の場所で狼さん倒したり、爛れ続けるものを倒したところです。

    今後は狭間の森のあの大蛇みたいなのを倒しにこうかな。あと、後々デモンズの時みたいに攻略の経緯もまとめようかな。

  • [DARKS]9/30に1.03パッチ配布。しかし

    NPC消滅&トロフィーインストール時ハングアップに対する修正

    9/30に、ダークソウルの1.03パッチが配信されました。

    内容は、一部NPC消滅と、トロフィーインストール時のハングアップに対する修正となっています。

    それはそれとして。現在発生中の別件も、対応を待ちたい所です。

    マッチングされなさ過ぎる

    レイス、ダークレイス等に関わらず、マッチングが非常にされにくい状況となっているみたいです。

    自分も白サイン表示はいままで一回しか見たことがない。

    公式もこれは認識しており、修正を検討しているようですがどうなる事やら。

    関連リンク

    DARK SOULS アップデートファイルver1.03配信のお知らせ FromSoftware(※2011年9月30日時点の表題)
    http://darksouls.fromsoftware.jp/online/
    DARK SOULS公式
    http://www.fromsoftware.jp/darksouls/

    ぼやき

    DAKSの最近その3

    呪術師でソウルレベル上げない(=Lv1)縛りプレイです。まだいけてます。ここからはネタバレ要素を含むので注意。

    蝶々は拡散レーザーを紋章の盾で防御し、誘導弾はローリングで回避しつつ、ライトクロスボウとヘヴィボルトで撃破出来ました。

    そこから羊頭に数戦挑むが、犬がうざすぎて一時あきらめたのでほかの場所を散策。苔や毒ナイフに一時の呪い等を売ってくれるおばちゃんがいたので、そこで呪いをちょっと調達して遺跡に挑戦。

    そしたら亡霊からギザギザ刃を2つもゲット。攻撃力140でも、普通に装備できるので終盤までこれを使う事に決める。

    結晶トカゲは2匹倒し、北の不死院で光る楔石も(交換で)確保していたため、ギザギザ刃を+3まで強化。

    (遺跡はまた今度とあきらめて)羊頭に再挑戦。メッセージサインのおかげで落下攻撃できる地点を発見。ぐるぐる回りながら攻撃を加えて撃破。

    最下層の大ねずみは小道から広場に出たり入ったりを繰り返し、突っ込んで出入口にぶつかった所を斬り付け、というパターンで撃破。

    貪食ドラゴンは2戦して、上に陣取ってソウルの矢を撃ってくるやつが非常にうざい事に気がつく。ショートボウ(訂正。また間違えた……)ライトクロスボウと双眼鏡を使って狙撃し、まずこいつを退場させる。

    ドラゴンのみなら、突撃後の硬直を斬り付け→逃走、を繰り返せばあっさりいけた。

    不死院のはぐれに挑むか、病み村に向かおうか迷うが、ひとまず村へ。

    幸いにも不死院で錆びた鉄輪を手に入れていたので、沼地をダッシュで駆け抜け、クラーグの住処へ。

    十数戦挑み、魔女クラーグを撃破。近づいてきての近接攻撃はタイミングを見てローリングで回避(+隙があれば攻撃or回復)、溶岩をはいたら横を取って足を攻撃(or回復)。左記の行動中以外は、防御しないと即死する攻撃(爆発?)を撃ってくる時に回避が出来ない為ちょっと距離を取る。これでいけました。

    鐘を鳴らし、一旦戻ろうとした所にメッセージのおかげで、隠し篝火と蜘蛛姫さんを発見。贈り物を老魔女の指輪にしていたので会話できた。……気の毒に、姉はもういないのよ(クラーグが姉であってる?)。

    せっかくだから混沌の従者の誓約をしたところ、混沌の大火球をゲット。従者からは人間性を捧げた方々の名簿が買えたので、買ってみて確認。

    ……上位の方々がへn……紳士過ぎて素敵ですねうん。見た目とか色々な意味で。

    と、ここまですすめております。今後は不死院にまた戻ってはぐれを倒しに行く予定です。