• ヒャッハー!デスマッチだ~!!AVAアプデ(10/03/24分)

    Free For Allという名のデスマッチモード

    今回はついに、というか今頃というか、個人戦のデスマッチモードが追加されました。あとライフルとか。

    (さらに…)


  • 積みゲー消化中:ac4はクリア、acfaは一週目をクリア。…ガチタンで。

    面白さはacfa>ac4

    BFBC2はちょいちょいプレイしていますが、まだ二等兵にすらなれない状況。というかプレイしようとサーバー覗いてもどこも満員でなかなかインできないというのが正しいけど。

    あんまりプレイできないので、この際積んでいる据え置き機のゲームをプレイしているのが現在であります。

    (さらに…)


  • BFBC2は3/11発売ですよ。

    amazonで予約済み

    バトルフィールド バッドカンパニー2の発売が目前となりましたねえ。

    自分はamazonで予約済み(PC版)ですが、いつ頃届くのだろうか。

    その前に”BioShock 2″(steamで買った)もプレイしないといけないのに、どんどんゲームが積まれていく…。

    (他にもAC4、ACfa、デモンズソウル、星蓮船、などなど…未クリアゲームが[ノイズ])

    14:45 追記

    3/11発売は日本語版であり、USやUK版(steam版も)などは既に発売されております事を付記させて頂きます。

    (上記版もマルチランゲージなので日本語になるらしいですけどね…)

    関連リンク
    Battlefield Bad Company 2@wiki(有志によるwiki)
    http://www21.atwiki.jp/bfbc2/
    バトルフィールド観測所(PC版BFシリーズのニュースサイト)
    http://104th.blog48.fc2.com/
    バトルフィールド バッドカンパニー2 | EA エレクトロニック・アーツ(日本語公式)
    http://battlefield-jp.com/bc2/index.html
    Home | Battlefield Bad Company 2(英語公式)
    http://battlefieldbadcompany2.com/

  • STINGとは何だったのか

    にがつ にじゅうろくにち ゆき

    きょうは みんなで ゆきがっせんをしました

    ゆきだまは ものにあたると ばくはつするのがふしぎでした

    たのしかっ

    ……

    んな訳ないじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!(某キノコ風)

    はいはい失礼失礼。

    “code name STING”改め”STING”のオープンベータが2/26からはじまったわけですが、進化どころか劣化しておりました。

    銃弾のバラけ具合が、しゃがもうが走ってようが一緒。ストッピング?リコイルコントロール?何それ?な状態。

    ソースエンジンを使用している割に、マップによって(主にオフィス)は見た目に反して動作が重くなる事もざら。

    マップも作りが陳腐だったり、表示バグが発生する事もあったりと散々。MODで自由にマップが作成できるようにするからという事を考えてああなったのか?

    雪合戦も…ただの爆発範囲の狭い、着弾時に即爆発するグレネードの投げ合いであるだけだしねぇ。

    STINGやるなら、素直にCSOをやった方がいいのは間違いない、と言いたい。どうしてこうなった?


  • プレゼントはチョコじゃなく爆弾!?AVAアプデ(10/2/10、2/24分)

    今回は武器、防具のみ

    今回は武器や防具のみの追加となっておりました。

    (さらに…)


  • BFBC2 マルチ クローズドベータテストをプレイしているが

    ※画像多め(35枚位)。サムネクリックで1920*1080解像度画像を開きますが、別窓で開かないので注意。

    まだよくわかんない

    この記事を書いている現在でもまだ階級?が1(Private Bronze)です本当に(ry

    少し前には国内サーバーも追加(人多すぎで部屋になかなか入れないけど)された、Battlefield:Badcompany2。

    自分はいまだ1ケタ程度しかプレイしてませんが、今の所の感想を言うならば「まだよくわからないけどおもしろい」、といった所。

    _
    メニュー画面がロードされるまでのタイトル画面。このまま壁紙にしてもよさそうね。

    (さらに…)


  • AKS74Uいいねー(AVA近況)

    今の所もっともオススメな耐久SMG

    前回、SPAS封印みたいな宣言を行ったわけで、とりあえず最近は安くてウマイと評判のAKS-74Uを使用しています。

    あらやだ。ちょっと、この子いいじゃない。

    レティクルの開き方が少々特殊で、2、3発程度の発射ではあまり開かず、4、5発以上あたりの発射から急に大きく開き始めるといった特徴があるみたい。

    なので、この銃は3~4点バーストで撃つのがよさそう。

    カスタムは、個人的にバーストバレル、メカニズム改善、人体工学グリップの連射力重視型にしています。どうも安定性重視にすると、瞬間火力がたりねぇ!という場面が多かったので。

    しかし、これでも対遠距離戦なら、2~3バースト(+ストッピングやしゃがみも併用するとさらにいい)で撃てば結構あてられる。レティクル内の着弾ばらつきは縦に広がる傾向が強く、横はあまりバラけないみたい。

    相手との距離が5m以内ならフル、5m~10mあたりなら4点バースト、それ以上の距離は2~3点バーストで使用するのが個人的に使い心地がいいと感じました。

    しかし、移動中レティクルがプルプル震えるのが少々気になる…。

    それにしても、これを使用してからSGよりキル数が格段に上がっているのはどういう事だ?もしかして自分には合っていなかったという事なのジョージ?(前々より薄々感じてきていたけど。なんか中距離戦が多いし)

    関連リンク
    Alliance of Valiant Arms公式
    http://www.avaonline.jp/

    ぼやき

    BFBC2に関してはもうしばらくお待ちください。

    1月末に身内に不幸があって、はじめにちょっとプレイしてから以降、今の今まであまり出来なかった。と言っておこう。

    理由の詳細はこういうブログ等に書くべき事ではないと心得ているので、知っている人だけ察していただければそれでよし。


  • やったー!BFBC2のベータ当選したよー!

    クライアントは29日からDL可能

    4gamerが行っていた、Battlefield:Badcompany2のベータテスト参加キーコード抽選ですが、無事当選を果たす事ができました!

    でもBFシリーズは1942をほんのちょっぴりプレイして以来の、いわば全くのド素人である為、大丈夫かな。ついて行けるだろうか…。

    なお、クライアントは1/29からダウンロード可能である模様。開始も29日?

    関連リンク
    Battlefield: Bad Company 2公式
    http://www.battlefieldbadcompany2.com/